※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が歯磨きを嫌がります。上の歯が生えてきた辺りから泣き出し、動き回るため磨けません。フッ素入り歯磨き粉を使っています。同じ経験の方、対処法はありますか?

生後9ヶ月の娘が歯磨きを嫌がります💦
下2本、上2本生えかけです。
6から8ヶ月までは嫌がらなかったのですが上の歯が生えてきた辺りからすごい剣幕で泣きます🥺
押さえつけても仰け反り回転し足をすごくばたつかせて凄く動くので揺れて全然磨けません…同じような方どうしてますか?
もう仕方ないのでガーゼにフッ素入りの歯磨き粉つけてサッと磨いてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ頃から歯磨きしています。
うちの子、まだまだ毎晩泣きます😂

個人差があり嫌がらない子もいると時々聞きますが、我が家は成長してきて益々抵抗ひどいです…💦
おかいつの歯磨きの歌を歌いながら、なるべく楽しい雰囲気作りはしますが、磨けないので足の間に固定して磨いています。

まま

うちはりんごの歯ブラシ持たせて自分でやらせてます!
楽しいみたいで、まあまあさせてたら磨かれるのもニコニコでさせてくれるようになりましたよ😊
楽しい雰囲気とかママが一緒にやってみるとか、それでもダメなら泣かれてでも虫歯ができる方が可哀想なので固定してやっちゃいます😢