※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子、完ミで育てています。1日6〜7回、120ml〜140mlを飲みます。月齢による平均量は個人差がありますが、この程度は一般的ですか?

生後1ヶ月、生後48日の女の子で完ミで育ててます💡
1人目は完母だったのでミルク育児が分からずなのですが
現在120ml/回、夜は140ml(残す時もあります)
回数としては6〜7回/日となってます。
6回になるときは、ミルク欲しくて泣いてるけど
もうお風呂だからお風呂後に飲みたがるので我慢してもらってると6回になります💦

このぐらいの月齢だと平均的なんでしょうか?
個人差はあると承知してますが
多い、少ない等あったら知りたいです💡

コメント

mama

1日違いですね❤️生後49日です❣️
長女が早い段階で完ミだったんですが、この月齢は120-140で6-7回で充分かと思います😊
基本的にはミルクの缶に書いてる通りでいいと思います!
うちは今は母乳よりの混合なんですが、先月コロナになって完全隔離して10日間旦那に面倒みてもらいましたが、その間はミルクのみで120-140でした!

deleted user

うちも完ミです!同じ月齢の時そのくらいでした☺️