※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

LDKエリアにパントリー以外の収納を何ヶ所設置しましたか?収納は分散させた方が使いやすいのでしょうか。

LDKエリアにある収納でパントリー以外の収納、
何ヶ所設置しましたか?

私の間取りはリビングダイニングの中間くらいの箇所に180センチくらいの開き戸の可動棚5段の壁面収納が
付いてます。

収納って1ヶ所にドーンではなく分散したほうが使い勝手いいのでしょうか?
みなさんどうしましたか?

コメント

ママリ

LDKだと3ヶ所+パントリーです。
適材適所にあるほうが便利かなぁと思います☺️

ママリ

キッチンを除き3ヶ所あります!
ダイニングに1か所、リビングに2か所です。
散らばってた方が物が取りやすくていいなと私は感じてます☺️

deleted user

LDKのパントリー以外は特にないです😅
しいて言うならキッチンのシンク裏側あたりが収納になっているくらいで、、、。
パントリーがL字型LDKの真ん中あたりの位置なので1箇所にドンと大きめの収納あるだけですけど全然不便はないです😊