
コメント

退会ユーザー
今の変異株は潜伏期間2.3日って言いますよね😅
知り合いの子が習い事でクラスター起きましたが、最初の陽性者が出てから2.3日で他の子も症状出てワッと増えたみたいです。
退会ユーザー
今の変異株は潜伏期間2.3日って言いますよね😅
知り合いの子が習い事でクラスター起きましたが、最初の陽性者が出てから2.3日で他の子も症状出てワッと増えたみたいです。
「保育園」に関する質問
子育てが理由で退職した場合の、失業手当について 様々な理由が重なり、育休中に退職することになりました。 退職理由が子育てのため、となっているのですが(人事の方が、ハローワーク提出予定の書類にそう記載してい…
オール電化、太陽光なし 子供2人 大人2人 共働き 保育園通い 4月の電気代1.3万でした。 似たようなご家庭の方 おいくらでしたか? 参考程度に聞かせてください😆 ちなみに似たような方で、 電気とガス併用してる方も…
4月から通い始めた保育園では日中体温を図らないのですが、先生(園長ではなく)聞いてみたところ体が温かいと感じたら測るみたいでこれはあるあるなのでしょうか? 保育園に入るまでは会社にある託児所に通っていたのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
ありがとうございます😊
やはり2〜3日ですよね。
潜伏期間が長いのであれば、息子もまだわからないよなぁと思ってましたが、少し安心しました😊