
妊娠中でつわりがひどく、仕事で休むことが増えています。旦那や上司から休んでいいと言われたが、甘えているのか悩んでいます。
今2人目を妊娠中(10週)です。
フルで仕事をしています。つわりが出始めてから、ちょくちょくお休みをしてましたが、祝日からつわりが辛く月曜日からお休みしています。
朝7時の電車に乗り、7時40分ぐらいの社バスに乗り、会社に行っています。
つわりは嘔吐まではないですが、お腹が空くとムカムカし、食べたら食べたでムカムカする感じです。
明日は行けそうだなと思っても、朝やっぱ無理だとなります。。
職場で具合が悪くなってもすぐ帰れる距離じゃないので、そこも不安要素です。
旦那もそんな状態の私をみて、一緒に仕事する側の人たちも来るか来ないか分からない状態よりは、いつまでって期限を決めて休んでくれた方がいいし(迷惑かけることにはかわりないですが、、)、毎朝体調みてリーダーに休むことを連絡して謝っていたら私の精神がもたないんじゃないかと言われ、とりあえず8月いっぱいお休みもらったら?と提案されました。
つわりでこんなに休むのは甘えでしょうか。。
職場に迷惑かけていること等、充分にわかっているので批判等はなしでお願いします。
- 2児のママ👦👧(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

なな
つわりってしんどいですよね🥲
私はつわり始まってから2ヶ月ぐらいは診断書書いてもらって休んでましたよ😳
つわりは我慢するしかないので休んでも大丈夫です!復活したら菓子折りとか持って仕事に復帰したらいいと思いますよ😳
確かに迷惑はかかりますが、赤ちゃん守れるのはお母さんしかいないですから無理はしないほうがいいです😊

はじめてのママリ🔰
全然甘えじゃないです!
私もつわりが酷くてお休みもらってました!可能であれば1ヶ月くらいお休みもらったらちょっと落ち着くと思います!病院で診断書出してもらいましょう!
-
2児のママ👦👧
落ち着きますかね😭😭
嘔吐までいってないので診断書だしもらえるのか、、💦
傷病手当金とかは申請しましたか?- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
つわりが辛すぎて仕事が行けなくてお休みほしいって言えば良いですよ!吐いたとか吐いてないとか聞かれない限り診断書出してもらう時に言わなくていいと思います。
うちは会社の方針で、有給があるかぎりは傷病手当申請できない決まりがあるので、有給で休みをとった感じです!
普通は傷病手当もらえるので、申請した方がいいと思います。- 8月17日
-
2児のママ👦👧
なるほどですね!
会社でもそういう決まりがあったりするんですね💦
会社にも確認とってみます。
色々と教えてくださって、ありがとうございます😭- 8月17日

boys mama⸜❤︎⸝
次男の時2ヶ月休職しました😣
悪阻のしんどさは本人にしか分からないし無理だと思ったらゆっくりするべきだよと言ってもらえました🥺
-
2児のママ👦👧
そうなんですね😣💦
そういう言葉を言われたら、ホッとしますね😭- 8月17日

まーみ
つらいですよね😭
私も同じで吐きはしないんですけど、ずーっとグラグラして気持ち悪くてパソコン画面もつらくて職場でもちょこちょこ離席して更衣室で座って休んでは戻ってを繰り返しています。
そして月曜日早退してから今日まで休みをとりました。
明日は行けそう!と思いたいんですけど、朝特にやばいですよね😭
子どもの準備もあって、それだけでフラフラ。
吐くわけではないし、もっとつらい人沢山いるのに、甘えてるのかなとかぐるぐる考えて勝手にしんどいです😰
でも、仕事にもならないし、しっかり休んだ方がいいよなって、わかってるんですけどね💦色々気になっちゃいますよねーー😥
一緒に乗り越えましょうね!
-
2児のママ👦👧
辛いです💦
そんな状況でも出勤されていて、本当すごいなと思います😢💓
パソコンの画面酔いますよね、、。
そうなんです。朝と夕方ぐらいが一番辛くて保育園のお迎えに行くのもフラフラです💦
同じすぎて、、。もっと辛い人や入院してる人もいるのに、私は甘いのかなって思いますよね😔
周りの人に心配されるのも、、ですよね💦
乗り越えましょう!芹さんも無理しない程度にお仕事してくださいね😣- 8月17日

nana
悪阻しんどいですよね😭
私も嘔吐、吐き気、貧血があって仕事中とても辛かったです😭
仕事を休んでしまったり、早退したり…とあって職場の方にはたくさん迷惑かけて申し訳ないの気持ちでいっぱいでしたが、「仕事の代わりはいっぱいいるけど、お腹の赤ちゃんを守れるのはあなただけよ。だからしんどい時は無理しないで」と言われ、確かにそうだなと思い休ませてもらいました🥹
-
2児のママ👦👧
しんどいです😔💦
嘔吐あると余計に辛そうです💦
結局8月いっぱいお休みいただけることになりました😣
子供の保育園の送り迎えだけでバテてしまいます⚡️- 8月18日
2児のママ👦👧
しんどいです💦
そうなんですね!
嘔吐までしてないので診断書とか書いてもらえるのかが心配で、、😭
電車に乗れないので、そのことは先生にも伝えようと思っています。
そうですね!菓子折り持っていこうと思います🙆♀️!
たしかにお腹の子を守れるのはお母さんだけですね!
なな
私の病院の先生はすぐ書いてくれました😳病院の先生によるので聞いてみてください!
私もJRでの出勤だったのでしんどかったです🥹🥹
ちなみに私は傷病手当申請しました!
2児のママ👦👧
そうなんですね!
次の診察が30日なので、とりあえず電話して聞いてみようと思います😣⚡️
電車通勤しんどいですよね💦
申請してみようかなとは思ってます!