※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

生後4週目の赤ちゃんが、最近ミルクを飲んだ後に吐き戻しや便秘が起きています。吐き戻しと便秘が関係しているか、お腹がパンパンになっていることが原因でしょうか。

生後4週目です。今までとミルクの量が変わらないんですが、最近ちょくちょく吐き戻します(少量)顔色は悪くありません。(ミルク80ml3時間おき)
搾乳30mlあげる時はトータル90mlのんでました。
今までゲップが上手く出せてない時でも吐き戻しはしなかったです。

うんちをまとめてするようになったのですが、最近出がよくありません。1回出ると何度も連続てうんちをするのですが、二日に一回くらいのペースです。
よく力んでます(機嫌悪い)オナラもいっぱいします。

おしっこの量も今まで通り出てます。

うんちが出ないのと吐き戻し関係ありますか?
お腹がパンパンになってるから戻すのでしょうか、、、。

コメント

まき

私の子の場合ですが
便秘気味の時は吐き戻しが多かったと思います。
ただマーライオンのように、大量に吐くでは無く、ピシャっと出てくる程度でした。
おしっこが出てるのであれば、ちゃんと水分は取れていると思いますが
1ヶ月検診や、産んだ所、小児科に、こういう感じなんですが大丈夫ですか?と聞いた方が、るママさんも安心できると思うので聞いてみる事をおすすめします!
大丈夫かな?大丈夫かな?って思ってたらメンタルやられてくるので、頼れる機関を利用しちゃいましょ☺️

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    もう少ししたら1ヶ月検診なのでその時に聞いてみます!

    • 8月17日