
生後6か月の娘が熱で3日目。元気はないが飲みは少なめ。再度受診するべきでしょうか。
生後6か月 発熱
生後6か月の娘が初めて熱を出しました。
病院へ行くと、ちょっと喉が赤くなってるとのことで、高熱が出た場合にと、座薬だけはもらいました。
座薬はまだ使ってないですが、38度前半からなかなか下がりません。
今日で3日目です。
いつもよりは元気はなくグズグズしてますが、グッタリというほどではありません。
ミルクはいつもより飲む量は少なめですが、こまめに飲ませておしっこは出ています。
みなさんなら、再度受診しますか?
初めての熱なので、不安になってしまってます🥲
- ママリ
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
受診はしません💦
ぐずぐずして寝られない飲めないなら座薬使います。

ママリ
4日目くらいになると再受診の目安、血液検査とかする目安らしいので今日明日明後日辺りに再受診します💡
-
ママリ
今回は熱下がってきたので、大丈夫そうです!
4日目くらいが再受診の目安なんですね💡
頭に入れておきます😊- 8月18日

はじめてのママリ🔰
上の子が38度後半で1週間ぐらい熱出ました!少しずつ良くなってたので細菌性ではないかなと思い、ウイルス性の場合は何も出来ないので受診しませんでした😓
下の子は4日間ゲホゲホ言ってます😅
他の風邪もらっても困るし、3日目なら明日明後日ぐらいまで様子見ます!
-
ママリ
徐々に熱下がってきました!
コロナもすごいし、病院連れて行くのも躊躇しちゃいますよね💦
お互い早く元気になってほしいですね🥺- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😊
もし熱はなくても咳や鼻水が長引いたりするようならまた診てもらってくださいね🤲- 8月18日
-
ママリ
しばらくしっかり様子見ておこうと思います!
アドバイスありがとうございました😊- 8月18日
ママリ
熱下がってきたので、座薬使わずに済みました。
ありがとうございます😊