![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子との遊び方やモチベーションについて相談です。息子との時間を大切にしたいが、自分の体調不良もあり悩んでいます。同じ月齢の方、遊び方やモチベーションの工夫を教えてください。
10ヶ月になりましたが、最近あまり一緒にあそんであげられていません💦
後追いがすごいのでリビング隣の部屋に仕切りを置いてるのですが、同じ部屋にいないとすぐに泣き出すので、起きてる時間はなるべく同じ部屋にいます。
が、同じ部屋にいるとわりと1人で遊んでくれるので私はゴロゴロしたり携帯いじってしまったりしています💧
ちょっとすると息子が私の方に来てよじ登ったりくっついてくるのでそしたら抱っこしたり高い高いしたり一緒にゴロゴロするくらいです。
絵本は1日にせめて2冊くらいは読むようには心がけているのと、おもちゃで声がけしながら遊んでみたりも少しします。(5分〜20分くらい?)少ないですよね、、あまり私のモチベーションがあがらず、、このままだと息子によくないですよね😔
とってもかわいいのですが、なんか自分のこと優先になってしまってる気がしてまずいなぁと。。
私自身が体調が優れないのもあるのですが(不眠症や、1ヶ月前にコロナになって以来色々調子悪い)、支援センターなどにもあまり行けていなく。。息子も心なしか大人しくなっている気がします。。(体は活発に遊びますが)
同じくらいの月齢の方、どのくらい、どうやって遊んでますか?
またモチベーションどう保つか工夫されてたりしたら教えてください😭
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も同じ感じですよ!
永遠に1人遊びしています!
なので私はゴロゴロ&携帯です😂
お腹すいたり眠かったりすると
自分から寄ってくるので
その時に抱っこしたり遊んだり
って感じですよ😌
ままり
ほんとですか✨一緒に遊んであげる時間少なくて大丈夫ですかね💦携帯いじり続けてるとやりたい一方、携帯ばっかりやっててごめん、、となります😣離乳食レシピや育児グッズなど必要な検索も多いので、それでももっと時間ほしいと思ってしまいます💧