※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の体重が増えていて、授乳回数が減らないことに悩んでいます。授乳の量やおしゃぶりについて迷っています。


生後2ヶ月と7日の娘の体重が重たいです!

重たい大きいと思っていましたが昨日予防接種に行ったら我が子より恐らく2〜3ヶ月早く生まれた子よりかなり大きくてびっくりしました。

自分で測ってみたら6.1キロありました😂
上の子も大きくて3〜4ヶ月健診で7.4キロありました。
でもこのままでは上の子の時よりも重たくなりそうな勢い😂

新生児の時はよく寝る子だったので飲んで寝て3〜4時間おきでしたが、今は夜は4〜5時間おき以外は日中2時間ぐらいで授乳していることもあります😂
途中でむせたりしてやめてしまうこともあり時間は10分ないことが多いですが💦授乳回数が減りません💦

夫や義母からも泣いたらまだ2時間経ってない時などでもおっぱいたりないんじゃない?と言われてあげますが、こんなにあげていいものなのかな、と。

完母なので好きなだけあげていいのかな?と思いつつ、指しゃぶりをしているところを見ると口寂しいだけなのかな?とおしゃぶりなど買った方がいいのか迷っています。

コメント

Yuu

2か月で6キロだったら曲線にしっかりおさまってるので、ちょっと大きいくらいかなって感じだと思いますよ。
うちは4か月から曲線を飛び出してしまったんですが、完母だと、健診などでも特に何もなかったです。
動き出したら緩やかになりますよ〜^ ^

  • しょー

    しょー

    回答ありがとうございます!
    返信が遅くなり申し訳ありませんでした🙇‍♀️
    特に何も言われなかったら大丈夫ですかね😊
    気にせずこのままでいきたいと思います♩

    • 8月18日
ザウルス

同じく6.1キロです😂
大きめ寄りの平均だと思うので気にしなくていいと思います!
上の子も同じ状況でしたが今ではスリムになったので下の子も気にしないで授乳続けるつもりです😊

  • しょー

    しょー

    回答ありがとうございます!
    返信が遅くなり申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    体重同じなんですね🤭
    確かに上の子も歩き始めたらかなりスリムになりました!
    私も気にせずこのままでいきたいと思います♩

    • 8月18日
ふたり兄弟のママ

うちも昨日2ヶ月と8日に助産師さんに測ってもらって体重5.8キロ、身長60センチでした☺️
でも曲線の真ん中より少し上くらいなので順調に育ってる証拠だし、動き出したら減るから気にしなくていいとの事でしたよ♡

  • しょー

    しょー

    回答ありがとうございます!
    返信が遅くなり申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    女の子なので成長曲線みたらかなり上の方にあったのでびびってしまいました😂
    助産師さんがそう言っていたのなら大丈夫ですね✨
    気にせずこのままでいきたいと思います♩

    • 8月18日