※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中学受験の理由や私立中学について皆さんの考えを知りたいです。自身と夫の経験から、のびのび遊べない子どもたちが可哀想に感じる。友だちの影響で中学受験するのは違うかなと思っています。

中学受験をする理由って何でしょうか?
みなさんの様々な価値観を知りたいです✨

というのも、私と夫は高校まで公立、大学は早慶で、2人ともあまり勉強せずとも勉強できるタイプでした。
私と夫の経験ですと、中学受験の子たちってのびのび遊べなくて可哀想だな、というマイナスイメージなんです。
ちなみに、通っていた中学校は授業は成り立つレベルですが、大学に行ってない子も多いです。私はそこで色々なタイプの友達が出来たのでとても楽しかったです。

しかし中学受験が多い昨今、私たちが珍しいのではと思い始めました。きっと知らないだけで、色々理由があるんですよね。

もちろん子どもが中学受験したい!と言えばさせるつもりです。ただ「友だちがするからしたい」というのは軸がなくてちょっと違うかなーと思いつつ。

みなさんの理由を教えてください!
私立中学にも良いイメージを持ちたいです。

コメント

はじめてのママリ

中学受験をする子たちに勉強を教えていました。
私の知る限りですが、皆行きたい学校に合格する目標に向けて勉強しているので、かわいそうとは思わなかったです。
小学生のうちから長期的な目標を達成するために日々努力するのは良い経験だと思います。
中学に入るだけではなくその先まで考えている子も多かったです。
私立中学には色々な特色がありますし、物理的な環境も整っていますし、レベルの差はあるにしてもある程度はふるいにかけられています。


と書きましたが、私は高校まで公立、大学は国立、塾へ行ったことがないので、
質問者さんのように思う気持ちもわかるような気がしますし
自分の子がどうしてもと言わなければ私立に行かせるつもりはないです。
でも一生懸命がんばっている子たちを固定観念で可哀想というのはやめた方が良いかと思います。。

時代は変わっていますし
あとは住んでいる場所にもよるのではないでしょうか。

ぷ〜

教育関係の仕事をしていたことがあります。

私立中学を受験していた子は、将来のビジョンを考えてしっかりしていたイメージです。将来は外国語を使って働きたい子で、外国と姉妹校を提携している私立中学へ行ってる子もいました。将来のことを考えていてえらいな、と感心しました。私立中学の方がカリキュラムがしっかりしているので、入学した後の見通しももちやすいのかなとも思います。

という私もはじめてのママリさんと同じで、高校まで公立、大学は国立で私立未経験です💦大人になってそうやって私立中受験する子を見てきて、小学校のうちから先を見ていることに驚かされたしすごいなーと感心しました。親御さんの影響ももちろん強いとは思います。

あとは住んでいる地域にもよりますよね。私の地元は高校も公立の方がレベルが高く、私立は公立のすべり止め程度です。レベルの高い私立中に行くには電車で片道1時間以上かかります。なので、ほとんどの子は公立中に進学するような地域です。

ママリ

うちは兄が私立、私が公立です。

まずは勉強(というか学こと)が好きだった
私立の自由な校風が合うから
(かなり個性的な兄だったので公立だと浮くと両親が考えた)

2点ですね。

兄の場合は、1人で電車に乗ってレベルの高いと言われる塾や模試に行って、学校の先生より色々教えてくれる塾の先生に習うのが楽しみだったみたいです。
…家庭学習は全くしていませんでした💦

入学してから高校受験もないので、かなりのんびりしていましたよ😶
部活も4年区切ることなく続いたし、定期テストもそこそこしか勉強してなかったみたいです。

でも高2で部活が終わり、そこから2年間受験勉強に舵を切ったので、最難関の大学に現役で合格できました。

わかりませんが、公立だったら、大学受験が間に合わなかったかもしれませんねー🤔

deleted user

私は地元の小学校の同級生と同じ学校に通うのがいやだったのと親も私立に通わせたいという思いがあったようで中受しました。

高校受験をしなくてすむというのもありますし、6年間ある程度同じレベルの子たちと一緒なので、環境変化などによるストレスなどもなかったです😆 
大学まで付属のとこだとエスカレーター式に基本的に行けると思うので、親にも子供にも受験のストレスはかからないのもメリットだと思います。

姉妹のまま

塾で勤めていました😊

子供目線の理由だと
・施設が整っている(したい部活が出来る)
・公立中が荒れていて行きたくない

親目線の理由だと
・面倒見がいい(補習などが豊富)
・大学まで見据えた勉強ができる
などがありました!

deleted user

・高校受験回避
・本人に合った学校を選びたい(学力・校風・部活・設備・)
・一貫校の場合、高校からは入れない学校がある
・難関国立大を目指してるけどなるべく浪人したくない
・附属に行きたい

周りで聞くのはこんな感じです。

うちはまだ年長なのではっきりと決めてませんが、できれば学校は選べるものなら選びたい気持ちはあります。

ねこママ

私は幼稚園からエスカレーターだったので中学受験はしていませんが、私立中高でした!
中学受験で入ってくる子もいましたが、みんな友達同士価値観が合う子が多く、過ごしやすい環境だったんだと大学に入って気付きました😂

はじめてのママリ🔰

我が家も夫婦とも高校公立からの国立です。
高3は流石に勉強しましたがあとは自由な校風もあって部活三昧、それでも旧帝国立に現役だったので、大学受験のためだけに私立中は…と思ってしまう部分があります。

ただこれはラッキーコースだっただけで子供性格によっては私立中に入れて6年間伸び伸び過ごし、大学受験にも備えるというのも良いのではないかと思い直したりもします。
あとは整った設備、やりたい事が明確な子に対する環境提供なども魅力です。

ですが自分自身が上記の様な子供時代だったので小学生で詰め込み勉強させることに抵抗もあります。
あとダメだった時のフォローも自信がありません。
あと中途半端な学力の私立中に行くなら公立に行ってほしいという思いもあるので子供の適性があって本人もやる気にならないとうちは受験はないかなと思っています。

はじめてのママリ🔰


みなさん、たくさんのコメントありがとうございます!まとめてのお返事になってしまって本当にすみません。そして遅くなりごめんなさい。

様々な考え方があり、とても参考になりました✨✨
中学受験する子たちは、将来を見ている子が多そうですね。私は小学生の頃、ただ遊ぶことに必死だったので今更えらいな〜っと思いました。
その子の個性にもよりますよね。自分の子どもがどうしたいか、何が向いているのか、適性を考えて、まだまだ先ですが見守っていきたいなと思いました✊自分の生き方が楽しかったからといって、それを押し付けたくないと考えていたので、中学受験に対する良いイメージが持てて本当によかったです。
みなさま、ありがとうございました✨