
三島市内の小学校に通う1年生のお子さんを持つママに、夏休みの絵画宿題について質問があります。防災ポスターや交通安全ポスター、MOA美術館の自動作品展のどれを選んだか、画用紙はどうしたか教えてください。
三島市内の小学校に行かせてるママさ〜ん
すみません…教えてくださいm(_ _)m
夏休みの宿題で
絵画の宿題があるのですが…
1年生のお子さんがいらっしゃる方
どの作品のものにしましたか?
防災ポスター、交通安全ポスター
MOA美術館 自動作品展
どれにしましたか?
使う画用紙はご自身で買いました?
外も学校から貰ったものをそのサイズに切って使ったりしましたか?
初めてのことでどうしていいか分からず…
教えて下さい…よろしくお願いしますm(_ _)m
- ゆ
コメント

そうくんママ
三島のお隣、函南町ですが、、
うちは、2年生です。
みんな1年生のときは、MOAの自由課題でしたよ。
ポスターって1年生は難しいですよね😅
画用紙は、100均で買いましたよ。

ゆうゆいパート2
今2年生ですが、1年の時はビッフェ美術館の夏休みの思い出風景って課題でひまわり畑に連れていきました。色鉛筆と絵の具使って描かせました。
今年はMOAで自由画にして、娘は妹の誕生日の飾り付けしている自分ってのを書いてました。
-
ゆ
ありがとうございますm(*_ _)m
- 8月17日
ゆ
ありがとうございますm(*_ _)m
ゆ
度々すみません。
画用紙は100均のどれを使いましたか?
そうくんママ
どれというか、、
MOAはサイズ指定あるので、
そのサイズのを買いましたよ。
種類はないかと🤔
そうくんママ
確か、4つ切り指定だったかな。
ゆ
ありがとうございますm(*_ _)m