※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

自由登園はコロナの影響も考慮して、今週は様子見が良いですか?専業主婦の場合。

今週から自由登園が始まり、登園しても休んでもいいのですが皆さんならコロナのこともあり、様子見てから登園させますか??
気にせず今週から登園させますか??

※専業主婦の場合です

コメント

はじめてのママリ🔰

私はお休みさせます!

  • ままりん

    ままりん

    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね💦
    子供も行くの面倒くさい〜って言ってるので(笑)しばらくお休みさせようかなと思います😊
    自分たちも出かけたりして症状出てないだけで感染してるかもしれないし💦

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よっぽどの用事があるときや、子どもがどうしても行きたいなら行かせますが、私はコロナが怖いので、少しでもリスク避けたいです^ ^
    でも臨機応変でいいと思います^ ^

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

私は休ませてます
お盆明けでどうかな、と思うので、、

  • ままりん

    ままりん

    お返事ありがとうございます😊
    ちょうど今週は怪しそうですよね😭💦
    いつぐらいまで休ませますか??😣

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、今週いっぱい休ませます
    うちは保育園なんですが、陽性者出ると連絡が来るので、その連絡次第って感じです

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

一歳の子はすぐうつってくるので、保育園しばらく行かしてません。

  • ままりん

    ままりん

    お返事ありがとうございます😊
    1歳だとマスクできないですもんね😣
    どのぐらい休ませていますか??

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    GWにコロナかかり実家に帰れずで(実家は首都圏、住まいは中国地方田舎)で、夏どうしても帰りたいっていうのがあったので、長女の小学校が夏休み入ってから1日しか行ってませーん!

    めちゃくちゃ体調絶好調です。。笑

    3月入園してから咳もなにもなく元気な時がなかったので

    • 8月19日