
祖母が1歳児にみたらし団子を食べさせようとしていますが、窒息の危険を心配しています。市販の団子は安全なのか疑問です。
祖母が1歳児にみたらし団子を食べさせようとしてました。
戦時中食べるもの無かったらこれあげるでしょ?
小さく切れば大丈夫。餅とは言えど団子なら大丈夫。
じゃあタレならいいの?と言ってきて
市販のみたらし団子ですよ、、ありえないです
気にしすぎ。何でもネットで調べるからあれダメこれダメ。何なら食べれんの。とか言ってきます。
そこまで気にしてもないのでポテトやアイスなどは食べさせてます。
さすがに団子なんて窒息しますよね、、
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月)

ママリ
我が家は1歳過ぎたらお団子食べさせていました💦

はじめてのママリ🔰
うちも1歳半くらいかな?祖母がみたらし団子食べさせようとしててうわ💦と思ったんですけど同じように言い返されてまぁ小さく切ればいいか。。と諦めてあげました😅

ᴺᴱᴺᴱ
窒息を心配されてるなら、小さく切れば大丈夫だと思いますよ!!☺️

けー
うーん…
息子の出入りしてた保育園では餅つきがあって、1歳児も食べるって言ってました。
さすがに驚きましたがそういうところもありますね💦
うちは上は2歳間近あたりでその保育園の餅をおすそ分けされて恐る恐る食べさせたら食べられましたが
下の子は咀嚼が下手で噛む力が弱いので未だあげてません💦

はじめてのママリ🔰
小さく切らないと
危ないですよ〜
喉に詰まったら
救急車、最悪死亡事故です。

はじめてのママリ🔰
食事についてはあまり気にしていないのでほとんど大人と同じもの食べさせてますが、お餅や団子はまだあげたくないです💦
食べさせる必要のないもので窒息のリスクをあげたくない😫

ママリ🔰
戦時中じゃないですけど?と言いたくなります🤣
1歳3ヶ月だとまだ離乳食完了期とかですよね?
まだみたらし団子は食べさせてないから〜🤚で断りますかね💦
何なら食べれるか、、、普段あげてるならポテトとかアイスは食べれるよ🙌でいいんじゃないですか?🤣
おばあちゃんとかって自分が子育てしてたの忘れたの?ってくらい、え?!って思うことしたり…与えたりしますよね🤣🤣
コメント