※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

ハーフバースデーの写真撮影は、機嫌が悪くて大変だったそうです。100日の時よりも難しかったようです。皆さんはどうでしたか?

ハーフバースデーの写真撮影、どうでしたか?

スタジオアリスでハーフバースデーの写真を撮りに行ったのですが、めちゃめちゃ機嫌悪く、1日かけて撮り直し行ったりしたのにギャン泣きでした。
お店の方にも、ハーフバースデーはみんな色々わかってくる時期だし、撮るの大変よ〜って言ってもらいましたが、こんなにも!?ってなりました。
100日の時はスムーズすぎたのでなおさらです。

皆さんはどうでしたか?

コメント

ママリ

上の子も下の子もそんな感じでした!
上の子の時は笑顔の写真が撮りたくて粘りましたが、下の子の時は、泣き顔も今ならではでいい思い出だと思ってそのままです☺️

ママリ

上の子はにっこにこでハーフバースデーだけで8枚ありますが、
下の子はギャン泣きで人見知りで引き攣っていまにも泣きそうな顔1枚しかないです😂

はじめてのママリ🔰

娘は、100日の時も、ハーフバースデーも1歳誕生日も大泣きでした😅💦
3回とも撮り直しに行っています

ハーフバースデーなんて泣きすぎてスタッフの方から「後日もう1回撮影されますか?」って言われるくらいでした💦
結局撮り直しの日もグズグスで凄く大変で落ち込みました😭

先日1歳の記念撮影にも行ったのですがやっぱり大泣き…
今日撮り直しに行ってきて、
何とか撮れたという感じです😅

毎回、泣きまくり&ニコリともしないのでカメラマンさんが500%くらいの必死の掛け声をしてくださるのを、申し訳ない気持ちで見ています😅