※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もももももんが
その他の疑問

7歳の娘の前撮りで、3着目を着物にするかミニドレスにするか悩んでいます。お参り当日も着物を着る予定です。娘も悩んでいるので、どちらが良いか意見を聞きたいです。

7歳女の子の前撮りですが、3着きられて、1着は着物、2着目はお姫様みたいなフワフワの足が隠れるドレス、ここまでは決まったのですが、3着目をもいっかい違う色柄の着物にするか、足が少し見える丈のミニドレスみたいのにするかすごく悩んで決められません(汗)みなさんならどちらにしますか?
ちなみに、お参り当日も着物を着ます。

今しか着られないから前撮りももう一着着物にするか、、
ちなみに下の息子は、娘に合わせて和装、洋装、とするのですが、3着目ではだかんぼとかも残しておこうか悩んでいて、、そえするとはだかんぼと着物だと変ですもんね。はだかんぼしたくて姉弟合わせるなら娘も3着目短いドレスがいいのか。。娘も悩んでいるので余計に悩んでいます。。。

コメント

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

この前七五三の撮影行ったんですが、7歳用の着物は複雑なのか?めちゃくちゃ着付けに時間かかって娘も撮影前に疲れてました😂💦
その後ドレスの撮影はノリノリでした⭐️着付けが大変そうなのでミニドレスがいいかなぁ〜と私は思いました☘️

  • もももももんが

    もももももんが

    コメントありがとうございます!
    7歳になると、しっかりした着物なので子供も大変ですよね💦
    着物は本番もまた着るからいいかなぁ。。。下の子はだかんぼなのにもし一緒にとるとするなら着物とって合わないし。。それか息子もまた変えるか悩みます。。聞いてくださりありがとうございます✨

    • 8月16日
ありゅー🍏

うちも最近七五三の前撮り行きましたがそこのスタジオは袴があって可愛いな~と思いました💓
うちは2着だったので着物とドレスにしましたがもう1着選べたら袴にしてたと思います!
でも姉弟で撮るならお揃いの普段着とかが可愛いきがします🥺💓

  • もももももんが

    もももももんが

    コメントありがとうございます✨
    袴なんてあるのですね❣✨袴新鮮でいいですね✨おそろいの普段着、考えもしなかったです!
    それかも一着着物にして息子を陣羽織とかにするか。。はだかんぼか陣羽織にするかとかも悩みだして来ちゃいました💦決まるかな、、ありがとうございます✨

    • 8月16日