※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむちむ
妊娠・出産

25〜28週で頸管長10mmの方の出産時期や入院中の状況について教えてください。

切迫早産だった方にお聞きしたいです🥺
25〜28週付近で頸管長10mm付近だった方
出産は何週でされましたか?😭💦
現在切迫早産で入院中です...!
点滴24時間、トイレシャワー以外はベッドで
過ごしていますが、不安な毎日です。

良ければご回答宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1.9で1ヶ月くらい入院しました😭
点滴24時間で抜いたら陣痛くるから‼︎と言われ
でも35週で退院したい!って言いまくって退院しましたが普通に38週までもちました🙆‍♀️‼️

  • ちむちむ

    ちむちむ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️❤️とても希望がでるコメントです😢✨入院中1.9cmをずっと維持していましたか?🥺
    私も毎日正産期までもってほしいと願ってるところです😭

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたいそうでした😅
    張り返しがあるからすぐ産まれる!とか毎日NST見られて
    張ってる!って言われ
    ストレスやばかったです🤦‍♀️
    でもそれよりは短くならず
    先生の測り方もあるやろ🤣と
    結局計画分娩前日に陣痛きて
    産まれましたよ💓

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり考えこまないでくださいね😊

    • 8月16日
  • ちむちむ

    ちむちむ

    私も毎朝のNSTが本当にストレスで、張ってないかずっとモニター見てしまってます😱💦笑
    確かに測り方の誤差はありそうですよね😢先生にも見え方によって変わるから〜って言われたんですけど、その誤差でこっちのストレスはピークです😂!

    お優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️❤️あまり深く考えずにゆっくりします😢

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院生活疲れますよね💦
    ですよね!
    次の子の時も子宮頸管短いから
    入院‼️と言われ
    無理言うて転院しましたが
    転院先では入院せず子宮頸管大丈夫で普通に計画分娩の日まで過ごせました😅
    暇やからいろいろ考えちゃいますが
    退院したらおいしい物食べまくろ〜とか考えて頑張ってくださいね😭👏

    • 8月17日
  • ちむちむ

    ちむちむ

    もう何もすることがなくて本当に疲れます😭💦笑
    本当ですか🥺✨やっぱり測り方で全然変わりますね🤭!!
    ありがとうございます😢退院したら焼肉に絶対に連れて行ってもらいます🍖❤️笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    私当時総合病院で4人部屋だったんですが、入院生活長くなると入ってくる人と仲良くなって
    今でも2人の人と連絡とったり
    会う中ですよ🙆‍♀️💓
    焼肉いいですね❤️
    まだまだ先ですが出産頑張ってくださいね😊

    • 8月17日
  • ちむちむ

    ちむちむ

    え〜!そうなんですか🥺❤️
    仲良くなれる人いると、入院期間も楽しくなりそうですね🥺✨今でも仲良いの素晴らしいです😭!!

    ありがとうございます😊✨元気な赤ちゃん産みます💪❤️

    • 8月17日
nana.

1人目の時、27wで19㍉で入院しました😕
29wで31㍉で退院しましたが、
トイレ、ご飯以外ほぼ寝たきり生活でした( ´△`)こわくてお風呂も2〜3日に1回とかにしてました💦
38w4dでうまれました👶🏻

  • ちむちむ

    ちむちむ

    ご回答ありがとうございます🥺✨
    頸管長伸びたのとても羨ましいです🥰!!やっぱり自宅安静でも寝たきりになるしかないですよね😢😢
    きちんと正産期まで持ったと聞くと希望が湧きます🥰

    • 8月16日
う

28wから36w5dで陣痛が来てしまって産まれるまで2ヶ月ほど入院してました!
度々出血したりして、24時間点滴に加えマグセントも入れてました🥲
それまではシャワーも入れず…。寝たきり生活でした
もし生まれてしまっても入院してるとすぐ対応してもらえるので安心です!

  • ちむちむ

    ちむちむ

    ご回答ありがとうございます🥺❤️わたしも本当に似ている状況です😭💦24時間点滴でシャワーも今は控えてます😔
    28週の時は結構頸管長短かったですか😭?
    たしかに今大学病院でNICUもあるところなので、万が一何かあっても対応してくれるところなのでそこは自宅安静よりも安心しています😮‍💨✨

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

31週で16.5mmで約40日間入院してました!
入院後、点滴24時間、トイレシャワー以外安静で25mm前後に安定してました😊
出産は37週3日でした👶

  • ちむちむ

    ちむちむ

    ご回答ありがとうございます☺️
    とても希望が湧きます😢❤️
    36週持つか不安だったので、安静にしてママりんさんのように
    正産期までいけるようにしたいです😭!!

    • 8月17日
a1123

私は31週から37週まで入院しました。点滴は24時間。シャワー不可だったのでトイレ以外はベッドの上でした。退院後、39週で出産しましたよ。
現在2人目妊娠中。10週で頸管3センチしかなく近々総合病院を受診予定です。
お互い不安は尽きませんね…
無事に出産を終えられますように!!

  • ちむちむ

    ちむちむ

    コメントありがとうございます🥲✨
    39週までもったのすごいです😭🙏私もこのまま無事に37週まで耐えてほしいです🥲💦
    a1123さんご妊娠おめでとうございます🥰本当にお互い無事に出産できますように🥲

    • 9月27日