
来年の冬に義妹の結婚式に初めて参列します。親族として気をつけるべきことや、してはいけないことを教えてください。また、義妹と旦那さんへのお祝いの言葉についてもアドバイスが欲しいです。
来年の冬ですが義妹の結婚式に参列します。
友人の結婚式に1度行っただけで
親族としては初めてです。
どのくらいの人数くるかわかりません。
何かこれはしてはいけないなど
何でもいいので教えてください💦
後親族として出席するのは初めてなので
何か気をつけることあれば教えてください😭
義妹さんとその旦那さんには
この度はご結婚おめでとうございます
でいいのでしょうか?
本当無知なので些細なことでもいいので
教えてもらえたら助かります💦
- 🧸🫧(6歳)
コメント

はな
とりあえず旦那さんの親兄弟に挨拶がてらお酌するくらいですかね。
旦那の妹の結婚式参加しましたがそれくらいであとは何もしてません!
🧸🫧
コメントありがとうございます!
挨拶は何ていうのが普通ですかね?😭😭
お酌も義父さんに一度しかしたことないので調べてみます😭
はな
旦那さんと一緒に相手の席に行って自己紹介してよろしくお願いしますくらいでいいですよ😊同じ市内にでも住んでないなら滅多に会いませんし。
お酌はビール瓶持っていけば間違いないです!