
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ場所で無痛分娩しました!
平日深夜でしたが、13万くらいだった気がします☺️

はじめてのママリ🔰
計画無痛分娩しました!
平日の夜間帯に出産して
手出しが13〜14万だった気がします。
予め入院する日を先生と決めて
入院当日にコロナ検査
浣腸、バルーン挿入しました。
全く子宮口開いてないし
痛みもなかったから
産まれるのは明日かなー
なんて言われてたら
昼ご飯食べた後から痛み出して朝方に産まれました👶🏻✨
-
ママリーン
貴重なお話聞かせていただきありがとうございます☺️!
計画無痛の場合、麻酔はいつ頃されましたでしょうか?
計画の場合、陣痛が始まってすぐ打ってくれる産院もあるようですが、ソフィアは子宮口が◯cm空いてから…等覚えていらっしゃったら教えていただきたいです🙇♀️- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
子宮口5cm開いて
麻酔しました!!
私の場合は麻酔打って
眠気の方が勝って
ウトウトしてしまいそうになるほど麻酔が効きました🤣
赤ちゃんが下がってきて
子宮口に頭が挟まるくらいから
麻酔が切れてきたのか...
赤ちゃんが大きかったからか...
普通に痛かったです💦
麻酔が効きすぎてる時は
ホント痛みが分からず
どのタイミングで
イキんだらいいのか分からなくて
イキまんと赤ちゃん下がって来んよー💦
って言われてました😅- 8月18日
-
ママリーン
お返事ありがとうございます!大変勉強になります!!
やはり産む直前になって麻酔が切れてきたらイキむタイミングが分からなくなってしまうから追加麻酔がないのですね💦
産後の身体回復自体は早かったでしょうか?- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
1人目は違う所で産んで普通分娩
今回はソフィアで無痛分娩でしたが
どちらとも私は回復早かったです😊✨
どちらとも会陰切開しましたが
1人目の時は痛み止め飲まなくても
会陰も後陣痛も痛くなく
産後からスタスタ歩いてました!
2人目の時は産後痛みは無かったですが
痛み止め処方されてたので
一応、飲んでました!笑
入院中は至り尽せりなので
調子も良かったですが
自宅に帰れば365日24時間
育児に家事に追われる日々なので
徐々に体調崩すようになったりで大変でした💦
産後暫くは家事全て
旦那がしてくれてたんですけどね😅
赤ちゃんが寝てる間は
ゆっくりした方が良いですよ☺️
今は2人が起きてる間に
抱っこしながら家事して
2人がお昼寝してる時は
自分も横になって休むようにしてます。- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
あと促進剤は
週数が早過ぎても
なかなか効かなくて
何日も促進剤いくようになれば
お金がその分かかるから
38w過ぎてからが良いよ!
って言われたので
旦那の都合に合わせて
38w6dに出産しました😊✨
あと麻酔が間に合わずに
出産した場合
麻酔などの準備はしているので
使用しなくても半額支払いしないといけないみたいです。- 8月19日
-
ママリーン
丁寧に教えていただき本当に助かります😭✨
初めての出産で不安だらけだったのですが、少し想像できるようになってきました☺️!
色々な方のレポも読んでいるのですが、会陰切開はやはりするものだと思っていた方が良さそうですね!
計画入院といってもある程度は決まった日程になるんですね✨家族と相談してある程度決めておきたいと思います!
色々と本当にありがとうございます!!- 8月19日
ママリーン
計画無痛の情報が少なく困っていたので投稿大変ありがたいです☺️!
追加の質問で申し訳ないのですが、出産予定日を事前に決めて前日から入院されましたか?それとも当日の朝でしたでしょうか?
また無痛麻酔は8〜10万くらいだと聞いたのですが、13万円の内残りの約3〜5万が計画入院の費用ということでしょうか?
お手隙の際に教えていただけますと幸いです。
はじめてのママリ🔰
あ、すみません😭私は計画ではなかったです。ソフィアは計画無痛出来るんですか?
子宮口4cmから麻酔できるからね〜と言われていて、その通り陣痛がきて子宮口4cmで硬膜外麻酔開始してもらいました。
費用の内訳はよく覚えてなくて、諸々だったと思います💦
深夜だった事以外は他と変わりなかったです。
ママリーン
お返事ありがとうございます☺️
電話で計画無痛ができるような話を伺ったのですが、お忙しい時間帯だったのか詳細が曖昧で分からず💦
ソフィアの無痛分娩で諸々の手出し費用が約13万円だったんですね!
教えていただきありがとうございます✨