※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

5歳の男の子が夜中に寝不足で動き回り、母親も眠れない状況。一緒に寝かせたくないが、どうしたらいいか悩んでいます。

よろしくお願いします(^-^)
寝不足です。・゜゜(ノД`)
うちの子男の子5才なのですが、夜中寝れてるのか寝れてないのかわからないくらい
ゴロゴロ動き回って、私も音で寝れません。
私を寝ながら蹴ってきて、仕方なく移動して寝てると、また近付いてきて蹴られます(;_q)
まだ1人では寝かせたくないし
どうしたらいいのでしょうか?
何でこんなに夜中起きてしまうのでしょうか?(・・;)

コメント

まみむ🧸

動き回るのは子供はよく寝れてる証拠って聞きました😫💗
うちもめちゃくちゃ動き回ります!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね💦
    まみむさんは、寝る時どうしてますか?
    毎日移動してますか?

    • 8月16日
  • まみむ🧸

    まみむ🧸

    気持ち程度ですが抱き枕で
    ガードして旦那にも間に入ってもらってます笑🥺

    • 8月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    二段ボディーガードですね(^o^)
    うちは、旦那も寝れないって別で寝て
    抱き枕を遥々越えて横蹴りしてきます(;_q)
    悪気は無いんですよね?(・・;)

    • 8月16日
  • まみむ🧸

    まみむ🧸

    旦那様ー😂😂
    私も寝れないんだけど!?って感じですよね笑
    頭突きとか蹴りとかかかと落としされたらイラっとしますよね、、💦
    わざとではないと思いますがイライラします笑

    • 8月16日
ママリー

うちも2人ともゴロゴロすごいですよ😅
部屋が暑いってことはないですか?うちは暑いとよくゴロゴロしてます。涼しいところを求めて動いてる?
冬は動き少なめです。