※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

上が、6歳と4歳になったときに3人目考えたら育児まだ少しはラクですかね?🥹

上が、6歳と4歳になったときに3人目考えたら
育児まだ少しはラクですかね?🥹

コメント

3児mama

すっごい楽だと思います😂

うちは2歳差で欲しくて
2学年差になったのはいいけど
下双子でした🤣

それなら2学年か4学年で
悩んだんですが
4学年にすれば良かった😭
まぁ、授かりものなので
仕方ないんですが…(笑)

  • ままり

    ままり

    やっぱり下と4年離れると楽になりますよね‼︎
    もともと考えてなかったのですがやっぱり3人目欲しいなと思ってきて🥹
    でもすぐにはキャパ的にしんどいので4歳は離したいと思います🥹笑
    私はもう2歳差は無理と痛感しました🤣
    3年後から妊活したいと思います😂‼︎
    予想外の双子ちゃんは驚きです!😂

    • 8月16日
  • 3児mama

    3児mama

    2学年差はまあまあ辛いし
    3学年は行事バタバタなので
    ゆとり持ちたいなら
    4学年離したら楽かなと😌

    上の子、今年5歳ですが
    かなり楽になって来ましたよ✨
    女の子なら4歳なら
    かなり楽かも??

    頑張って下さい🤣

    いや、本間に双子は計画外でした(笑)

    • 8月16日
あや

6歳と3歳の子がいてもーすぐ3人目生まれますが、めちゃくちゃ楽はできると思います!
上2人は登園してる歳だしその間は赤ちゃんと家で二人で過ごせるし👍🏻

はじめてのママリ🔰

楽になってると思います~😊
2人目と3人目が年子で控えめに言ってカオスなので😂

ねこ

楽だと思います!
1番上がしっかりしてたらお世話してくれるし遊んでくれるし。
なんなら上2人は全部自分のことできちゃうので下の子付きっきりでも大丈夫ですし 笑