
コメント

りん
下の子が新生児の時RSになり検査した日の夜中から飲むだけ吐いてたので次の日から入院になりました。ピークと言われる3日、4日目まで入院して重症化しなかったので退院しましたが咳症状は2ヶ月くらい治らなかったです😨

ねこ
2人目が新生児期になりました!
1回病院連れてった時には様子見で帰りましたが翌日も熱でしんどそうだったので受診したら即入院になりました😅
うちは比較的早く対処してもらったので2泊3日で退院できました!
が!ずーっと点滴しながら酸素測ってもらってしんどそうでした😭
-
ママリン
返事遅れてすいません💦
あのあと入院になり、今日無事退院しました‼︎
ほんとに恐ろしいウイルスですね💦- 8月19日

しいくんまま
すみません、全く同じ状況で参考にさせてほしいのです😭
入院となったとコメントがありましたが、具体的にどのような経過となり入院となりましたか、、?
-
ママリン
陽性反応出た2日後に、鼻が苦しそうだったのと咳の回数が増えたので、鼻水とってもらうだけでもと思い病院受診しました。
鼻水を吸ってもらい、先生によく見てもらった結果、鼻水が粘っこいのと少し努力呼吸な感じがすると言われ、これからがピークだから悪化する可能性あると言われ入院になりました。- 8月21日
-
しいくんまま
ありがとうございます。
うちも今そんな感じです💦
悪化する可能性も含めてみてもらったほうが安全ですね、、
明日病院へ行ってみます😰- 8月21日
-
ママリン
私はこうしておけばよかったと結構考えすぎてしまうタイプなので、病院行って正解でした😓
- 8月21日
ママリン
そうだったんですね…
検査したのは一昨日だったのですが、まだこれから悪化しますかね💦
りん
3〜5日がピークと言われてるので今がちょうどそのくらいですかね😔?
うちの子含め周りの子も生後2ヶ月まででなってる子2人いましたけど重症化はしなかったみたいです!お母さんからの免疫があるからなのかな?一歳の子の方が酷かったです😂
ママリン
これ以上悪化してほしくないです…
免疫大事ですね!