※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
産婦人科・小児科

メサデルム軟膏で虫刺され対処できるか相談。息子の蚊刺されが心配で義母の言葉に罪悪感。明後日小児科受診予定。

虫刺されにはメサデルム軟膏は効きますか?
以前蚊に刺された時に小児科でメサデルムを貰ったのですが、今回もメサデルムを塗って様子を見ていいのでしょうか?
私も刺されたしたぶん蚊だと思うのですが、息子の方がよく掻きむしったからか、ぐちゅぐちゅで周りも真っ赤になり腫れています。

今日義両親と集まりがあったのですがお義母さんが「毒虫に刺されたみたいになってる」とか「私が病院に連れて行こうか?」とか「家で刺されたの?こんなん言ったら(息子に怒られるけど笑)やぶ蚊がおって刺されたんやないん😅」何度も心配してそのことを言うので余計に罪悪感を感じています😓 
本当はうちの実家の前で花火大会の花火見てる時に刺されました💦旦那も息子も楽しかったーと言っていたけど、私が提案しなければよかったのかなと🥲
大事な孫の身体傷つけてごめんなさいって感じです😞

明日は小児科が休みのようなので行くとしたら明後日になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

薬剤師です。
虫刺されの場所はどこら辺ですか?
顔以外であれば受診日まで塗って様子見で大丈夫だと思います😃

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭✨
    手首周りに2箇所固まって刺されてます💦
    やはり以前貰った薬を塗ったにしても小児科には行った方がいいですかね?

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    ただの虫刺されだとステロイドだけでいいとは思いますが、現在の化膿されているところにステロイドだとかえって悪化させる場合もありますので💦

    • 8月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね💦
    明日病院行ってみます!
    はじめてのママリ🔰さんの回答読んで安心しました😌
    ありがとうございます🥹

    • 8月16日