
156センチ、54キロのがっちり体型の女性が、セレモニースーツを11号と13号で迷っています。以前11号を購入した際、肩がきつく感じたため、13号で動きやすさを求める一方、肩幅を華奢に見せたいと悩んでいます。どちらを選ぶべきでしょうか。
セレモニースーツ
156センチ、体重54キロです。
どちらかというと、がっちり体型。
ネットでセレモニースーツを買うとしたら
11号と13号どちらにするか迷います。
以前ネットでフォーマル11号買ったら、
見た目は大丈夫だけど手を挙げると肩の部分も一緒に盛り上がっちゃう感じで若干きつかったです。
13でゆとりを持って着たほうが動きやすいと思いますが
少しでも肩幅を華奢に見せたいのもあり、、
悩みます😅皆さんならどうしますか?
- まりりん(5歳8ヶ月, 7歳)

🧞♂️
11号買って肩周り痩せさせます!!!!
いつも大きいのか小さいの迷ったら小さいの買って自分が合わせに行きます🥺笑

退会ユーザー
子どもさんを抱っこするのであれば、余裕があったほうがいいかなぁと、思います。
と、いうのも。私自身が、お宮参りの後の、写真撮影時に、肩周りがパツパツのジャケットを羽織ってて、子ども抱き上げた時に破れてしまいました。さいわい目立たない場所だったので、写真撮影には影響しませんでしたが、ショックでした(笑)

スポンジ
13ですかね?
上の方のいうようにはじける恐れありなのも怖いし、パツパツの服着てると無理矢理感が出るだけで痩せてるようには見えないと思います🤣

Y
ほぼ同じ身長・体重です🙂
ネットで買うの難しいですよね、ブランドによって規格違いますし🤣
私はネットなら13号買ってしまいますね🤔
抱っこをあまりしなくて、型崩れする機会が少ないなら11号も有りかと思いますが💡
店舗に試着しに行くのは難しそうですか?
フォーマルはそれなりに値段しますし、高いお金払うなら綺麗に見えるものが一番かなとは思います。
私が買ったスーツ屋さんは、フォーマルスーツは通常の号数と○号リラックスというサイズ展開をしてて、女性の体型変化を考慮した肩回りや腰回りにゆとりを持たせた仕立てを用意してました😊
なので、11号リラックスを買いました💡
コメント