
赤ちゃんとのお風呂について質問です。①お風呂の順序、②首がすわっていない赤ちゃんの洗い方、③湯船に浸かる時間を教えてください。
もうすぐ生後2カ月の赤ちゃんとのお風呂について教えてください!
今はベビーバスで沐浴をしているのですが、寒くなってきたのでそろそろ湯船につかりたいなぁと思っています(^^)
そこで赤ちゃん・パパ・ママの3人でお風呂に入っている方に質問なのですが、
①お風呂の順序はどうしてますか?
(例えば、パパが先に入って体を洗う…など)
②まだ首がすわっていない赤ちゃんをベビーバス使わずに洗う方法を教えてください
③生後2カ月頃の赤ちゃんが湯船に浸かるのは何分を目安にしていますか?
アドバイスいただけると嬉しいです!
宜しくお願い致します!
- chiichan73(2歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

moussy
こんばんは٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡
パパが、娘をお風呂入れてくれてて
私が、体拭いてあげたり服着せてますよ!
赤ちゃんを洗う方法は、
洗面器に入れて表面を洗って
背中と髪の毛と顔は
湯船の中で洗ってあげてます⑅◡̈*
湯船に浸かるのは10分ぐらいを目安にしてますよ٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡

あちこ
①3人では入りませんが、うちではパパが先に入って髪、体等洗い終わったら合図くれるので、子供をお風呂に入れます。
ベビーバスで頭、体等洗い終わったら、湯舟に入れてます。
②首すわってない時は、パパに横抱きで湯舟に入れてもらってました。
③うちでは、子供が暖まると暴れるのでそれを合図にしてました!
そうでない時は、5分~10分の間にあげてます!
-
chiichan73
ご回答ありがとうございます♡
なるほど!先にパパさんが洗ってからベビーバスで洗えば一緒に湯船に浸かれますね(^^)
みなさん5〜10分を目安にされてるんですね!ありがとうございます!- 12月7日

ゆづくんママ
3ヶ月の息子がいます❗
毎日パパがいれてくれます。
湯船は40℃
沐浴材入れて
パパが首を支えながら私が洗います!
洗う順番は顔→頭→首から足
ひっくり返して後頭部から背中
だいたい10分くらいかな
全部風呂のなかで洗いますね😃
-
chiichan73
ご回答ありがとうございます♡
なるほど!
パパさんが湯船の中に浸かりながら赤ちゃんの体を洗う感じでしょうか??
10分目安にされてるんですね!ありがとうございます♡- 12月7日
chiichan73
こんばんは♡
ご回答ありがとうございます!
パパさんが湯船に浸かりながら洗う感じですか??
10分くらいですね!なるほど♡
moussy
そーですよ٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡
パパが浸かって洗いますよ。
ぜひやってみてください♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
chiichan73
ありがとうございます♡
明日やってみます(●´ω`●)