
格安スマホを検討中ですが、ahamoやUQモバイルなどどこがいいか迷っています。ahamoの通信状況や災害時の優先順位が知りたいです。LINEMOは通話が少ないため候補外です。
子育て関係なくてすいません!!
格安スマホに変えたいなーと思ってるんですが、
楽天モバイルは通じないとか聞いたりするのでどこならいいんだ?となってます。
現在docomoユーザーで、ahamoが1番気になってます。
が、旦那がauユーザーで一緒に出かけるとauはアンテナが立ってるけどdocomoは通信激弱な時もあり…
それならUQモバイルの方がいいのかなあ…とも。
正直ahamoの通信はどうなんでしょうか?ちょっと地下に入ったら通じないとかありますか?
LINEMOは通話自体ほとんどしないので旨味はないかなあと候補から外してます。
格安スマホに変えたあと例えば災害時には正規キャリアユーザーの方が優先されるんでしょうか?
回線は同じならそこは関係ないんでしょうか?
調べてもいいコメントのレビューばっかりなので本当はどうなんだ??と思って、お使いの方にお話お聞きしたいです。
- あゆ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が先月から楽天モバイルに変えました。
場所によって電波悪く全く使えないです😱

ぱり
楽天モバイルを使ってた人からは、「無料だから楽天モバイルにした、全然繋がらないから、0円終わったら解約だわ」って言ってUQにしてました🤣
夫婦でUQ使ってます!
夕方とかは繋がりにくいと思うこともありますが、
私は特に気にならないです(常に低速モードだからかもですが🤣)
auでんきを使ってたら更に割引がきくので、
Sプランに通話パック(月60分)つけて、1600円くらいです!(端末代は別)
災害にはまだ合ってないのですみません💦
-
あゆ
ありがとうございます!
楽天モバイルはやめときます😂
UQそんなに安いんですか驚き🥺❣️
今は低速モード、後で5G(4G)など自分で選べる感じなんですかね??- 8月15日
-
ぱり
選べます!
使い切ったら低速になりますが💦- 8月16日

あお
ahamo使ってます。キャリアメールや留守電を使わないなら全然いいと思います!私は離島に住んでますがほとんど困ったことありません。WiFi契約するまで20Gを使ってたんですが、20G超えても全然YouTube見れましたよ。私はかけ放題つけてますが4070円で満足してます。
-
あゆ
ありがとうございます!
ahamoユーザーさん🥺!
実際お店での手続きとかできない点どうですか?
頻繁にってわけではないけど、機種変や契約内容変更の時にはdocomoに出向くので1人でわけわからなくなっちゃいそうで😅💦- 8月15日
-
あお
全然問題ないですよー半年前にオンラインでスマホ購入してスムーズにできました!調べたら今時何でも書いてあるので全然困らないです。
- 8月15日

退会ユーザー
楽天モバイルは、知り合い使ってますけど電波の地域差が大きいのと、人混みなどでも弱いと聞きますね🤔
わたしと主人はドコモからahamoに変えましたが、ドコモ回線なので、弱いと感じたことないです🤲🏻ただ他社とくらべたことはないですが💦
他社の格安と比べると割高で4000円くらいしますが、個人的にはdocomoの時と何も不便なく使えてます😊
東海の田舎住みで、都心部はあまり行かないです
-
あゆ
ありがとうございます!
楽天モバイル値段は魅力的なんですけどね😓💦
docomoからahamoに変えたら、機種変等気軽にショップに丸投げできないのがどうかなあと思ってるんですが、
実際どうですか??難しいですかね💦
ちなみに、携帯番号とかはそのまま引き継ぎで使えますか?😅- 8月15日
-
退会ユーザー
機種変はahamoにしてからiPhone10→13に機種変しましたが携帯並べて通信?するだけで機種変完了するのでめちゃくちゃ楽でしたよ😭✨
Androidだとどうゆう手順かはわかりませんが、旦那はトラブルなく変えられてました😊
最初の乗り換えの手続でドコモで設定されてるオプションみたいなのを外しておく必要があって(自分でネットでできる)何が設定されてるのか私自身把握できてなかったため手間でした😭💦
その最初の乗り換えた時の上記以外はまっっったく不便ないです!番号は引き継ぎです😊メアドだけ乗り換え前にG mailなりyahooなり作っておいて変更しておくと楽です😊
たしか3000円ほどでahamoでもショップで見てもらえたと思いますよ😊例えば月々8000円ほどだとすれば、ahamoにしてから毎月ショップに相談しに行ったとしても、1ヶ月分の携帯代で元取れます😆実際は毎月行くことないと思いますし✨
ただ、災害時は私もまだ体験したことないのでわかりません😣- 8月16日

レンコンバター
家族割があるのでUQとか良いと思いますよ🥰
povoも良いと思います!
通話時間の比較をしてみてください。
-
あゆ
ありがとうございます😊!
UQただでさえ安いのに家族割もあると思うとすごい魅力…🥺
たしかに基本家のWi-Fiなので20GBは使わないんですよね😂
povoは色々組み合わせできるのが逆に設定色々難しそうで😅💦- 8月15日
-
レンコンバター
わたしも20G使いませんが、もしものとき用に契約してます。そもそもそれでも安いので❤️
- 8月15日

こうちゃん
6月にやっと重い腰をあげて、au→UQモバイルに変更した人です🙋♀️
携帯関連の支払が、月8,000円→3,800円に半減しました。嬉しい半分、(早く変えれば良かったという意味で)後悔半分です笑
兵庫県の都市部に住んでいて、大阪市中央区が職場ですが、お昼休み・夕方含めて通信状況はauの時とほぼ変わらず満足しています😊
5月頃に色々口コミを読み漁った結果、繋がりやすさが保証されてコスパが良いのは、UQモバイルとワイモバイルだという結論に至りました。
ワイモバイルは、キャリアメールと留守番電話サービスが無料なので、サービス重視ならアリだと思います。
ある程度電話するなら、通話料金そのものが安い他社の方が良いかもしれませんが、電話しないなら断然上記2社だと思います!

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦でiijmioを使ってます!2人で月2000円くらいです。(私2GB、夫4GBのプランで、データはシェアしてます)
回線はドコモかauのを選べるのですが、うちはドコモ網にしてます😄
昼頃など、回線が混んでる時間帯は遅く感じることもありますが、それ以外は普通に使えてます!
あゆ
ありがとうございます😊!
やっぱり楽天モバイルは微妙なんですね😅
値段は魅力的なんだけど💦