
来週から10日間、北海道の旭川市より下で家族旅行を予定しています。子供たちは動物園や水族館が好きで、アクティブに遊ぶことも楽しみです。2歳の下の子は待つことが苦手です。宿泊はビジネスホテルとキャンプを考えています。穴場スポットやおすすめの観光地、宿泊施設について教えてください。
来週から10日間、北海道の下半分(旭川市より下)をマイカー持参で旅行へ行きます!
子供らは動物園や水族館、新幹線や電車が好きです😊
大きな公園でアクティブに遊ぶのも好きです。
下の子は2歳で早くからイヤイヤが始まっており、列に並んで待つ事が本当にできません🥲
宿泊宿は特に予約とっておらず、ビジネスホテルとキャンプでしのぐ予定です。
人気の少ない穴場スポットや、おすすめの観光地、キャンプ場や宿泊施設を教えていただけると嬉しいです😚
- akg7(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
札幌在住です。
広々として遊べる公園だと
月寒公園、京極道の駅の公園は
広々としています。
どちらも小さなテントを張ってお昼を食べてる家族もチラホラと。
新札幌駅にあるサンピアザ水族館もたまに行きます。
新札幌の地下にある小鳩ラーメンは安くてボリュームがあり、昔の学校をイメージした感じで味も美味しく、新札幌に行ったら必ず行きます。
後は、ノースサファリ、円山動物園、深川にある音江町では、猫バスが見れて景色も素敵です。
栗山にある公園にはSLも見れますよ!
確か小さな動物園、遊具あります!
後は穂別キャンプ場ですかね!
akg7
とても素晴らしい回答ありがとうございます😆
テントOKだと、気軽にランチ済ませられて子連れには最高ですね♡
水族館は必ず行こうと思っていて、何処にしようか迷っていたとこでした🐟
参考にさせていただきます!
音江町の猫バス、栗山のSL、まさに子供の大好きなものなので必ず連れてってもらおうと思ういます👍🏻😄
3人のママさんのコメントをスクショしてリサーチしてみます♡
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
ちょっと疲れたなーと思ったら横にもなれますし( *'罒'* )
デカくはないですが
ヒトデや貝を触れる場所もありますよ!
どれも最高で、猫バスは人だかりというのもないですし、猫バスの中にも入れますよ!
SLも中に入れますし、近くにトイレもあります!
後、SLの場所もランチしてる家族もいました!
私が行った時は、屋台、野菜も売っていて、アイスクリーム屋さんもありました!
少ししか絞り出せませんでしたが、お役に立てれば幸いです❤️
akg7
こちらこそです♡
ちなみに、北海道の下半分の、右側は行かれることはありますか?🤔
退会ユーザー
道東ですかね?
地元が釧路です( *'罒'* )
akg7
そうだったんですねー!!
釧路市と帯広市にコインランドリーが多かったのでチェックしていました😆
おすすめのご飯屋さんや、観光地も知りたいです♡
野付半島、北の大地水族館が気になってます😄
退会ユーザー
帯広だとやっぱり、豚丼ですかね!
後はインデアンカレーは安くて美味しくて、帯広と釧路にしかないはずです!
札幌にはないです!
帯広の柳月は朝イチ、バームクーヘンの切れ端が、先着順で販売されてますが、私は大好きですね!
とても美味しく安かったはずです!
店内には、無料で飲めるコーヒーが設置されていたり、2階には工場見学もできますよ( *'罒'* )
釧路はあまり、これ!って言うのはないけれど、釧路動物園、動物園横にあるリフレと言う温泉、釧路湿原ですかね!
確か釧路湿原は夜に行くと沢山のホタルが見れて綺麗です!
足元が暗いので、懐中電灯🔦があれば良いかもしれません!
後はカレーチキンは絶品です❤️
釧路駅の近くにある、和商市場では、勝手丼が食べれて、好きな海鮮のせたりでき、とても美味しいですよ(⍢)
後は、釧路にある花時計上に行けばちょっとした、夜景スポットにもなります(⍢)
地元民は結構行ってる人いますね!
花時計近くにある、MOOと言うとこも、店内は海鮮などが売られていて、カニ🦀のユーフォーキャッチャー(確か一回200円で、とってる人いました!)、奥の方には森林に囲まれたちょっとしたお散歩コース!
とても静かで落ち着きますし、プール施設もありますが、私が子供の頃だったので、今はあるかどうかは分かりかねます😭
昔は海の横でご飯を食べれたりしていました!
近くに公園もありますし、海の匂いがとても良いです!
akg7
またまた詳しくありがとうございます😭♡
カレーチキンって、テレビでたまにやってますよね?😆
釧路湿原…気になりすぎます〜!!
本州では見れないような自然を見たいねって話をしていたので…。
ホタルは流石にこの時期はもういないですよね…?
北海道だと、むしろ今くらいが見れるんですかね?🤔
カニのUFOキャッチャー🦀😂
カニ好き家族なので外せませんw
むしろ200円が安すぎに感じてしまいますw
ちなみに、今時期の気温はどのような感じでしょうか?半袖に羽織くらいで丁度良さそうですかね?
退会ユーザー
やってます!
本当に自然しかないです!
10代の時に行ったきりなので
今いるかどうかは分からないです( ; ; )
安いですよね!!
ただカニ🦀動くので気をつけて下さい笑笑
そうですね、今時期はもう25度は超えないので、そして港町なので、羽織ものは必要ですね( *'罒'* )
akg7
アドバイスを沢山いただきながら、かなりソワソワしながらすごしております…。😂😭💦
天気予報見ると、やっぱり24日以降は25度以下ですね…!
ここ最近はどのような服装されてますか?
服選びに頭抱えております💦
キャンプもするのですが、そうなるとフリース要るかな?と思って引っ張り出したのですが…どうでしょう?
退会ユーザー
こんばんは!
札幌も最近夜は肌寒くなってきていてパーカー羽織ったり薄手の長袖トレーナー着たりしてますので、道東だと札幌よりは寒いですね。。
日中は半袖、夕方から半袖だと札幌はちょっと寒いです💦
フリースあって損無しです!
私なら持って行きます!