※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福山市のやすはらこどもクリニックの口コミを見て、かかりつけじゃない人には厳しい印象。咳がひどくなってきているけど、受診するか悩んでいます。

福山市のやすはらこどもクリニックが
本日当番医ですが、
口コミをみたら、かかりつけじゃない人以外には
厳しそう。。
そんなことありませんかね?
厳しいこと言われたらメンタルきそうです。

咳がひどくなってきていて、元気や食欲はあるけど
受診するか悩んでます。

コメント

ママ

かかりつけね人にも厳しいときあるので、厳しいかもしれません…。
咳だけの症状なら耳鼻科に行かれては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基本的に厳しめな先生なんですね!
    発熱もぶり返してきてますがお昼寝したので様子見ですね。
    解熱剤と、先日耳鼻科でもらった薬があるので今日は様子見ます。

    • 8月15日
はな🌼

この前の当番医の時イヤな思いしたのでもう行かないです💦
頭の湿疹がひどく今日も当番医で行こうかなと悩みましたが車もいっぱいだったのでやめました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イヤな思いされたんですね😱
    車も多くて、待ってまでまたイヤな思いするかも、、、と思うと辛いですね😣
    うちも遠いし、やめておきます😅

    • 8月15日
クローバー

以前一度利用しましたが、とても嫌な思いをし、それ以来絶対行かないと決め、行っていません。そんな言い方しなくても…と感じる言い方で💦
良いよ!と聞いて行ったのですが…💦
合う合わないがあるので、病院選びは難しいですよね💦
私は人にはオススメしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    子供のことで不安で行ってるのにイヤな思いは精神的にきますね。
    私も友達が行ってますがいいって言ってます😅
    親切な小児科に慣れているので対応がキツいとメンタルやられそうです😣

    • 8月15日