
主人の会社が契約切られて給料がなくなり、夜の仕事をする話に不安を感じています。夜中帰宅後も転職活動が続く中、家族との時間や浮気の不安があります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
今回主人の働く会社が上の会社から、契約切られ仕事がなくなる状況にあります。会社は倒産はしないもの、仕事がないので2月分の給料は無いという話で、主人は転職を希望しています。ですが、期間も期間ですぐ見つかる訳ないので、主人は知り合いとの話でボーイ(夜の仕事、黒服)を18時から24時の間で働き、昼間は転職活動をするという話をされました。時給制で4000円とかそのくらいらしいんですが、私は納得が出来ないのが正直な気持ちです。
夜の仕事は私もガールズバーとかで働いてたことがあるので、ボーイがどーゆう仕事かってゆうことは理解はしていますが、ボーイって言う職業にあまり印象は良くないです。そもそも夜の仕事にたいしてそんなに良い印象はありせん。
夜中帰ってきて、昼間まで寝て
午後から転職活動してまた夜から仕事行ってって、じゃあいつ私たちの時間を作ってくれるのか、子供との時間は作れんの?とかご飯も一緒に食べれない、どうせ飲んで帰ってくるとか、一番不安なの主人は付き合ってるときに浮気をしたので、信用がありません、なので女関係が一番不安です。こっちが聞かない限りはなにも話してくれないし、仮にそんな話されても全然楽しくないし。
旦那さんが同じような仕事をしてる方とかどう思っているのかアドバイスとかあったら教えてください(´・ω・`)
長々すみません💦
- nachacco♡(8歳)

nachacco♡
上の追加で、
やるとしても、三ヶ月まで、仮にそれが嫌で職業関係なく仕事につけっていうなら、私たちとの時間は諦めてって言われました。
時間を取るか生活を取るかって天秤にかけられるわ、ほんともーどうしていいかわかんないです。

退会ユーザー
うちの旦那も3ヶ月くらいボーイしてました!
私は夜の経験ないんで全く未知の世界で不安でした💦
元々旦那も浮気症で付き合ってからはないですが元カノの時はひどかったし、キャッチしたりしてたのも聞いてたのとキャッチ時代はLINEに女だらけで本当ドン引きでした。
基本夜は女の子に手が出せないし、商品に手出したら罰金もあるし旦那の先輩の先輩の紹介だったので。その代わりスカウト、キャッチはしないて約束で行かせてました。
気が気じゃないです時期を決めてその間に仕事が決まらなければと約束をきちんとしてたらいいと思います◡̈
うちはお小遣い稼ぎの副業でしたが、夜だけにしようかなて言った時は月60万持って帰って来れるなら考えたるて言いましたよ(´ฅ•ω•ฅ`)♡
-
nachacco♡
さっそくありがとうございます!!
なるほどなるほど、、
すっごい参考になります(´・ω・`)♡♡
私もスカウトとか、キャッチはほんとにしないでほしいです。
でもそんなこと出来るのかな…って感じです(´・ω・`)
期間は絶対3ヶ月ってゆう話ではあります!
条件はある程度出そうとは思っています!
不安のなか、ボーイ許して、不安で押し潰されなかったですか?- 12月7日
-
退会ユーザー
話してみたら意外といけましたよ♡
でも客引きのキャッチには出てましたが、今規制厳しくて客引きで何人か捕まったりとかしてて、でもそこのエリアはみんなボーイ仲よくて刑事さんとかいたらみんなで連絡回しててなんとかなってましたが捕まっても迎えに行かんからなて言ってました笑
うちは臨月から謎に行くて言われて、え?陣痛来たらどうしたらいいの?てなってかーなーりイライラしました!
でもなんとかなったし、生まれてからも夜泣きも気にしなくてもいいしで楽でした笑
意外とボーイみんなでモンストとかスマホアプリゲームしてて仕事してるん?て感じの話しばかりでした笑- 12月7日
-
nachacco♡
それが怖いですね…
捕まったりしたら、ほんと就職どころじゃないだろうし、なに考えてんの?ってかんじですよね(´・ω・`)
たかが3ヶ月なのか、3ヶ月もなのか…
臨月からはきついですね(´・ω・`)気持ち的にも…- 12月7日
-
退会ユーザー
そこだけはきちんと話しとくべきかな?と思います◡̈
旦那さん夜の仕事経験あるんですか?
もしないなら流されるかもしれないし、きちんと自分持ってない人は厳しいなて思います(o_o)
たかが3ヶ月、されど3ヶ月。
早めに次のやりたい仕事見つかるといいですね♡- 12月7日
-
nachacco♡
夜勤ならしたことはあるんですけど、ボーイとかは全然やったこと無いです(´・ω・`)
主人は結構人に左右されるとゆうか、あの家があーだから、うちもこーしようとか、いってきたりします(´・ω・`)
ありがとうございます!!- 12月7日
-
退会ユーザー
ならまるめこみやすいと思うんでキャッチとかしたら女の子と連絡交換しないとだめやしキャッチはやめてとか言っておいた方がいいかなて思います♡
旦那さんはガールズバーしてたこと知ってるなら私の知ってるボーイはこんな感じの仕事でとか教えてあげたらいいかな?と◡̈
とりあえず先手打っときましょ♡- 12月7日

mi___!
夜の仕事はありえないですね( ; ; )
どんだけ職がない
金がないからといったって
昼の仕事は欲張らなければ
なんでもありますよ
-
nachacco♡
今の会社で技術がついたみたいで、そーゆう仕事がしたいみたいで…- 12月7日
-
mi___!
だからって
仕事見つかるまでボーイって
意味分かんないです( ; ; )
nachaccoさん嫌なんですよね?
わたしも同じ立場だったら
嫌ですし私の旦那なら
嫌って言ったらしないと思います。
以前にそういう話をしたことがあるので。
その代わりわたしも夜の仕事するのは
旦那は嫌がるのでどんだけ生活苦しくても
私たちの中では夜の仕事というのは
ありえないです。
旦那さんオクサンが嫌がってまでする気持ちがわからないです。それで夫婦生活がギクシャクしたら元も子もないと思いますし( ; ; )- 12月7日
-
mi___!
下の方お二人が言っていることが
すごく正しいと思います( ; ; )- 12月7日
-
nachacco♡
もちろん嫌ですけど、
今の生活を保つには、これしかないって言われて。そんなに優雅に暮らしてはないですけど、むしろかつかつなので、いまより下がってしまうと結構辛いのはあります。- 12月7日
-
mi___!
今の生活を保つためには
これしかないわけないですよ
昼の仕事でも高望みしなければ
なんでもあります。- 12月7日

あすか
夜の仕事に甘える必要はないと思います!
夜稼げると思われると
昼の職探しが雑になるかと…💦
あと会社都合で仕事がない場合、
休業手当というものがあると思います。
まずその辺をきちんと調べてみてはいかがでしょうか💦
-
nachacco♡
会社都合なのでもちろん、失業手当はもらうとは言っています。でもボーナスも出るかわからなくて。
雑にしていたら、もし夜するとなれば、やめさせると思います- 12月7日

m-t
さっさと辞めてハローワークなり行けば翌月には仕事できると思います。
それまではコンビニのバイトや日払い登録してみてはどうですか?
2,3ヶ月なくらい暮らせる貯金ないですかね。。
-
nachacco♡
さっさとやめるのは無理だと思います。
契約切られるのが今年一杯なので、それまでは仕事はあります(´・ω・`)
それは無理ですねぇ(´・ω・`)- 12月7日
-
m-t
法的には2週間前に辞める旨を伝えれば何も問題ないと思うんですが。。
もう少し安定した仕事に就けるといいですね。- 12月7日
-
nachacco♡
仕事がいやでやめるわけではないので、最後までやりたいのかなとはおまいます(´・ω・`)- 12月7日

あや姫mama❁❀✿✾
私なら絶対させません…
夜のバイトは本当に昼が見つからずにどうしようもなくなった場合の最終手段としてなら理解できますが…
まだ、昼も探してないのに夜から決めてしまったら絶対昼には戻れない気がしますけど…ボーイの仕事も案外体力仕事だし、人間関係もきつい所もありますから夜中帰って来て寝て起きて就活できる余裕ある気はしませんけどね(。>人<)
女の子達が華やかに働く世界の裏方になるので、多分色々ある可能性はありますよね。いくら罰金があるとか言われても…ね。
1度夜やりだしたら昼間より時給がいい分なかなか抜け出せない気もします…
まずは、夜は考えず昼間の仕事を必死に探して、最初はやりたい職業限定ではなく同じくらいの給料頂けるような視野を広げて我慢してでも働かないと…
-
nachacco♡
できることならやってほしくはないのですが、何を言っても言いくるめらるんですよね、あーだこーだって- 12月7日
-
あや姫mama❁❀✿✾
そうなんですねー…
家族の為なら普通そうゆう発想出ませんけどね…本当に何もかもダメで生活していけないなら今の話を受けざる得ませんが。
旦那さんは夜がやりたいんですよ。
夫婦生活がうまくいくといいですね。- 12月7日

あすか
失業手当は辞めた後にもらえますが
会社の都合で仕事がない場合
お給料の何割か分
休業手当というものが仕事がない間
もらえると思います!

みーまま
昼の仕事はいくらでもありますよ。
今の会社で身につけた技術を活かせる仕事がしたいなら、それが見つかるまでの繋ぎの昼の仕事だってあります。
奥さんと生まれたての赤ちゃんを放って、昼の仕事を本気で探す前から色んな理由をつけてまで夜の仕事がしたいというのは自分勝手だと思います!

もけけ
答えとはズレますが、失業保険の給付を受けたらどうでしょうか💦
自己都合退職なら給付開始まで3ヶ月くらいかかりますが、会社都合ならすぐに給付開始になるはずです。今までの給与の6割くらいにはなってしまいますが、給付を受けながら就職活動したり職業訓練校に通ったりした方が昼間の仕事の再就職の近道だと思います。
わたしもボーイがどんな仕事かは知ってますが、仕事以外の付き合いが増えたり、生活リズムが崩れるので、一度その生活に慣れてしまうと昼一本の仕事に戻すのは大変だと思います😢
コメント