
5歳のお兄ちゃんが嘘をつくようになりました。虚言癖にならないか心配です。対策や改善方法を教えてください。
5歳のお兄ちゃんが少し前から息を吐くように嘘をつくようになりました😢
このまま虚言癖になってしまわないか心配です💧
こうゆう対策したよーとかこうしたら直ったよーなどあれば教えてください😌
- ちなっちゃん(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
どんな嘘なんでしょうか🤔??
オレなわとび1000回できるよ!私ここまで行けるんだよ!みたいな、すごいでしょアピールの嘘なら、へーすごいねーと放っておきます😂
明らかに息子くんがイタズラや物を壊したのはわかってるのに「やってない!!」と言う嘘なら、嘘を怒って問い詰めるより、理由や「どうしてこうなったんだろう?息子くん見てた?知ってる?」とか聞いてあげるか……
ですかね……

うーさんくん
コメント失礼いたします
うちも5歳の長男が全く同じ様な状況で何から何までくだらん嘘をつくのですが😵💫💦
その後お子さんの様子って
何かかわられましたか??
ちなみにうちは、嘘に対しては必ず叱りキツくしてきましたが何の効果もなく毎日毎日
嘘をたくさんつかれて
うんざりしてます…お力に
なれないのにコメントしてすみません😭💦
あまりに、足痛いとか歯磨きしたよとか同じ様な嘘をついてるしお子さんが同じ年齢やったのでコメントさせてもらいました😭💦
ちなっちゃん
足痛いー
お腹痛いー
弟が〇〇やったー(本当は自分がやってる)
弟に蹴られたー
弟に髪の毛引っ張られたー
歯磨き済んだよー
顔洗いしたよー
トイレ行ったー
など明らかに違うことが分かる嘘です💧