
コメント

退会ユーザー
その歯科医の最終学歴はどちらですか?
HPに書いてありませんか?

はじめてのママリ🔰
新人さんという感じはしませんが、若い人が嫌な感じですか??😊
私は歯科衛生士で色んな歯科医院に勤めてきましたが、おじいちゃん先生よりも若い先生の方が勉強熱心&技術が最先端で衛生的、という印象があります。人によるとは思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
院内も綺麗そうだし、パパさんみたいで奥さんとも一緒に仕事されており、赤ちゃんの歯の事も沢山発信していてとても勉強になるなと思ったので、若い方が嫌とかではないんですが🥲
完全なる素人目線で、おじさんとかの方が、腕がある?安心なのか?と思ってしまって😭- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊!いい大学出て長年やってる先生でも下手な人はいますし、2年目3年目でも、上手で知識がある熱心な先生もいるので、わからないですよね💦一度受診して考えるでも良いんじゃないでしょうか?😊
ちなみに、自分でしたら歯科医院は上手い下手ははもちろん、1番重要視するのは衛生面です。院内が綺麗でも、器具の使い回しをしていたりする医院は絶対嫌だなと思います😱(結構そういうとこあります。)- 8月15日

はじめてのママリ🔰
年配でも下手な歯医者さんや、やる気が全くない先生も多くいます😂むしろ長年勤めてるとあまり熱心じゃなくなってくる先生もいます😂
今の若い先生はほんと熱心だと思います!あとは歯科医院が多くて競争率高いので今は患者様という感じで優しく丁寧に治療などしてくれると思います😳‼︎

ままり
年齢より口コミだと思います
今通ってる先生はそこまでおじさんじゃないけど、評判いいし、気さくな先生です
前に通ってた所は今の先生より年上っぽいけど、腕はかなり悪くて個室でめちゃくちゃ施設的には良かったけど二度と行きたくありません
あとは、子供の関係で行った所は夫婦でやっておられる所でしたが、すごく丁寧でした

はるまき
定期検診のうちに一度行ってみたらどうでしょうか?
虫歯になってからだと確実にこわいと思うので、その前に先生とか歯科衛生士さんがどんな人か見てみるといいかもですよ😊
実際に私が最近近所にできた歯医者さんにそんな感じで行ってみて、先生も年寄りじゃなくて情報が新しい感じがして気に入りました✨
別の年取った歯医者さんは古くさくて私はダメでした。治療経験は多いかもですが💦

退会ユーザー
口コミもそうですし、
私はなんとなく
口腔外科もある歯科医に行くようにしてます!🌻
はじめてのママリ🔰
違う病院を2箇所務めており、最終的に副院長と書かれてました🥺
退会ユーザー
大学は書いていませんか?
めちゃくちゃ失礼ですがあまりにも偏差値低い歯科医のとこには行かないようにしています
33歳で開業ですと親が金持ちで金積めば入れるような私立の歯学部卒業かもしれませんね