![るのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そちらの病院ではないですが、帝王切開で2人産みました。
前日の入院でその日に剃毛やモニター、採血など。病院によっては夜から絶食・絶飲
↓
当日 採血 血圧 点滴 心拍確認
↓
歩いて手術室 脊椎麻酔(腰)
↓
手術 意識あるため産声聞けます 赤ちゃんと対面
容体が安定してれば意識あるまま病室に戻り安静です。
初産だと前日〜退院まで10日以上で、経産婦だと10日くらいです!
私は術後から体調悪く2回とも記憶がほぼないのですごくざっくりとした感じになってしまいました。
ちょっとでも参考になれば…
![so](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so
先月、名城病院にて予定帝王切開で
出産しました!
前日14時から入院、
モニター、点滴のルート確保、剃毛
手術の流れや同意書などの記入
固形物は夕食後、飲料は0時以降は
絶食絶飲でした!
手術当日、
私は朝9時からの予定だったので
7時からモニターなどが始まり
9時過ぎに呼ばれ、手術室へ
すぐ麻酔し30分後には
赤ちゃん産まれてました👶
ちなみに麻酔は脊髄麻酔なので
術中は意識があります!!
赤ちゃんが産まれてから写真など
撮ってくれた後は点滴から
眠くなる薬を流してくれるので
気づいたら手術は終わっていて
ベッドの上でした^^
その日はベッド上安静で
動くのは禁止されてました!
次の日、お昼頃からカテーテルが
外されて少しずつトイレなどに
歩いたり、ミルクあげに行ったりと
血栓予防の為にたくさん歩きました💪
私は前日入院をいれて6泊7日で
退院しましたが
本当だったら前日入院含めると
8泊9日らしいです(°_°)
1人目も帝王切開で
前回も術後5泊6日で退院したので
早めに帰りたい事を前もって
伝えていて
検査結果次第だねー、と言われ
ドキドキしていましたが
早めに退院出来ることが出来ました♬
他に何か分からない事があれば
お答えしますので
お聞きくださいね(^_^)
-
るのん
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます✨とても参考になりました!ちなみになんですが、産後二時間以内だと旦那さんも面会できるときいているのですが、面会など出来ましたか?
- 8月15日
-
るのん
後、費用など手出しがいくらあったか教えて頂けると助かります
- 8月15日
-
so
私も面会出来るのかな~と
思っていたのですが、コロナがまた
増えてきた時だったので
立ち会いも面会も一切禁止で
退院するまで主人や娘と
会うことが出来ませんでした( ; ; )
費用は出産一時金や限度額認定証を
提出して、2日早く退院したのも
ありますが、実費で千円ほどでしたよ~❣️- 8月15日
-
るのん
やっぱりコロナで面会一切禁止だったんですね💦悲しい…
手出しがおもったより少なくてびっくりしました!ありがとうございます✨- 8月15日
-
so
面会も出来ないとなると
ほんとメンタル来ますよね~😂
今よりはコロナが落ち着いて
少しでも面会できるように
なってるといいですが、、( ; ; )
出産まで体調に気をつけて
頑張ってくださいね💪💕- 8月15日
-
koha
横から失礼してしまい
申し訳ありません!
名城についてコメントされてるのを見て
質問したいことがあり、
コメントさせていただきます。
出産おめでとうございます👶
丁寧なレポとても為になります。
来月名城で出産予定なのですが、
⭐︎出産一時金は
旦那の会社に手続きなど
する必要なく、直接支払い制度が
使えましたか?
⭐︎また一時金で間に合わずに
実費がある場合は
クレジットカードも
使えるのでしょうか?
⭐︎術後は眠くなる薬を
入れてくれるとありましたが
オペ室から出て近くの部屋の
ベッドに移動になると思うんですが
その時もずっと寝た状態ですか?
家族に生まれた報告など
連絡したいなと思いまして。
⭐︎術後は傷のところに看護師さんが
腹巻を巻いてくれますか?
質問多くて本当にすみません。
お手隙の際に返答できましたら
お待ちしています!!- 9月21日
-
so
おはようございます^^
直接支払い制度を利用するか、しないか、事務の方から紙を渡されて書きましたよ♬
私は前日入院だったので前日に書きましたが、友達は入院中に書いたみたいです~🥗
9年前(違う病院)は自分で妊娠中に前もって申請だったので、とても便利でした!!
普通ならオペ→処置室→病室
とかですよね(°_°)
前回はそうだったので、
名城さんは、オペ室→病室でした!
なので赤ちゃん産まれて写真撮るまでは記憶あるのですが
その後は眠くなる点滴で
気づけば病室のベットの上でした!
私は赤ちゃんが産まれたのが
10時3分で、看護師さんに呼ばれて
目が覚めたのが11時過ぎで
主人に11時半前にラインしてました😂
でも産まれてすぐに
看護師さんが主人に電話で
出産の報告をしてましたよ(^_^)
術後当日は絶対安静なのですが
意識が戻ってからは
ケータイ触ることは出来ます♬
腹巻きも気づけばされていました!
たぶん意識がない時につけてくれたのかな、、?
お支払いもクレジットカード
使えましたよ~🙋♀️
来月楽しみですね👶♬
出産、頑張ってくださいね(^_^)💕- 9月21日
-
koha
親切にお返事いただき
ありがとうございます!!
直接支払い制度はするか、しないか
入院の時に選べるのですね!
よかったです⭐︎
名城はオペ室からすぐ病室なんですね😳
その方が出入りなどザワザワ感がなく
安心出来そうです♪
寝てる時間はだいたい
そのくらいなのですね!
じゃあその後にこう陣痛やら
痛みが来る感じですかね。
連絡も出来そうで安心しました!
腹巻もクレジットカードも
希望通りに出来そうで
不安が解消されました💛
忙しい中本当に
ありがとうございます!!
大変助かります♡
頑張ります!
ありがとうございます😊- 9月21日
コメント