お仕事 次に妊娠出産した場合、育休を取れるか店長に相談したい。無休で上の子を保育園に辞めさせず行かせたい。育休のないパートで働く方はどうしているか知りたい。 今、1日5時間×週3~4で働いてます。 保育園は仕事していないと預けれないので働いている感じです。 今のパートは育休とかの制度が元々無いです。 もし次、妊娠出産した場合、店長に相談したら育休とか貰えるのでしょうか💦 無休で構わないので、上の子を今の保育園辞めさせず行かせてあげたくて。。 育休とかないパートで働いてる方はどうしてますか? 最終更新:2022年8月14日 お気に入り 保育園 育休 妊娠 パート 制度 出産 上の子 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 育休取得は労働者が会社に申し出た場合、基本的には会社側は断れないのですが…制度がないってのはどういう事なんでしょうか😓👀 正規、非正規は関係ないです_(:3」∠)_ 8月14日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます‼️ そうなんですね😳 パート募集してるときに備考欄とかに育休有りとか書いてなかったので、書いてないところは育休は貰えないのかと思ってました😨 無知すぎてすみません💦 言えば貰えるのですね☺️ 8月14日 退会ユーザー 法改定されて育休取得を申し出たら取得出来るんですよね〜とか軽く確認してみるといいかなぁと思います(*^^*) 8月14日 はじめてのママリ🔰 なるほどです‼️ そうやって聞いてみます🥺 1年は貰えるんですかね?🤔 8月14日 退会ユーザー もしかしたら知らない可能性もあるので念の為って感じで🙋♀️ 基本的には1歳の誕生日の前日までです( *´艸`) 8月14日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
そうなんですね😳
パート募集してるときに備考欄とかに育休有りとか書いてなかったので、書いてないところは育休は貰えないのかと思ってました😨
無知すぎてすみません💦
言えば貰えるのですね☺️
退会ユーザー
法改定されて育休取得を申し出たら取得出来るんですよね〜とか軽く確認してみるといいかなぁと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
なるほどです‼️
そうやって聞いてみます🥺
1年は貰えるんですかね?🤔
退会ユーザー
もしかしたら知らない可能性もあるので念の為って感じで🙋♀️
基本的には1歳の誕生日の前日までです( *´艸`)