

MK2
うちは上2人とも生後3ヶ月頃から
セルフねんねです🫡

退会ユーザー
うちは昼寝はセルフ多かったですけど
夜安心して一人で寝るようになったのは4歳前からでしたね🤔
基本体力凄まじい子だし甘えん坊なので、
今は一人でも寝れはしますが、なるべく側にはいてほしいようで側にいて寝かせたりはしてます😊
親の都合ばかりに合わせるのは良くないので、性格に合わせて様子見ながらで良いと思います!

はじめてのままり
3ヶ月くらいから2回のうち1回はセルフねんねって感じで
毎回セルフねんねしてくれるようになったのは5ヶ月くらいからでした!

k
上の子は1歳頃、下の子は生後1ヶ月頃からセルフです!
うちもずり這い始めた頃は、好きなところに行けるのが楽しすぎるのか、限界まで動き回ってやっと寝るという感じでした💦
諦めて、自分は横になって見守ってました😂

ママリ
我が子は二人共体力おばけです😂
セルフねんね出来るようになったのは4歳くらいになってからですね。
下の子はお姉ちゃんがいれば寝られた事も2,3回あるかなってくらいです。

ママリ
上の子は一歳前後、下の子は二ヶ月から勝手に寝てくれます😊
下の子は抱っこで寝かさず、トントンで根気強く寝かし付けてたら今ではベッドに置くと即寝です😴
コメント