※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
妊娠・出産

現在25週5日目で、赤ちゃんの体重は860g。逆子だが動き回っているため心配なし。お腹の張りやトイレの回数増加、腰痛もあり、仕事の負担で悩んでいる。次回の検診は8月22日。

現在25週5日目です。

8月8日に妊婦検診があり
赤ちゃんの体重も推定860gだと
言われました🤔✨️

ですが、逆子になっている。と
言われ、、
『今は赤ちゃんが動き回るから』…と
あまり逆子になってる事は
気にしなくて大丈夫ですよ!と言われました🙌

お腹の張りやトイレが近くなったり
…などがあるかもしれない。と
言われたんですが

実際トイレに行く回数も増え

先週辺りから、お腹の張りも
頻繁に起こるようになりました😓

かなり痛い訳では無いですが
痛い痛い。と少し声も出るほど…

元々生理痛なども無かった上に

息子2人、娘がお腹居た時でも
お腹が張って痛くなる事も無ければ
逆子になってる事も今回が初めてです🤔

鉄分の薬とビタミンD、ビタミンCの
薬、サプリを初期の時に処方して貰い
ずっと飲んで居て

便秘と言う訳でも無いです💦

次回の妊婦検診は8月22日
まだあと1週間ほどあります(´•ω•`)

張り止めなど次回
処方して貰えるのか分かりませんが

仕事も3時間のレジスタッフ
立ち仕事です。

腰痛などもあり、職場へ
お願いをして短くして貰いました。

なかなかシフト通りに
出勤出来ない事がほとんどで
職場には迷惑をかけてしまって…
申し訳ない気持ちでいっぱいになり
辞めた方がいいかな。など考えています、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私もこの前赤ちゃん逆さでしたが、先生に「この時期はまだ逆子とは言わなくてただ逆になってるだけ、今日はそんな気分なんだよ〜」って言われました😂
お腹が頻繁に張って痛みもあるのであれば病院に電話してみた方がいいかもしれませんね💦

けろたん

前回30週前後で3回転くらいしました💦
胎動で膀胱を刺激されるのでトイレは更に近くなりますよね...💦
頻繁に張る、お腹痛いと相談したところリトドリンが処方されました!