
猫アレルギーの赤ちゃんへの影響について相談。同様の経験者の対策や、ホテル滞在の必要性について教えて欲しい。
実家に猫が沢山いる方に質問です。
年末に実家に帰省するのですが、猫が5匹ぐらいいます。帰る頃には7ヶ月目の子どもがいるのですが、アレルギーなど起こらないか心配しています…。猫の毛が凄くて、私でも顔が痒くなったり、旦那は喘息みたくなります。
赤ちゃんのアレルギー検査はできないといろんな病院で言われてしまい、実際に連れて帰って反応を見るしかないのかと不安ですm(__)m
同じような状況の方もしいらっしゃれば、実際赤ちゃんはどうたったか、どのような対策をとっているかなどあれば教えていただければ幸いです。
最初からホテルなどに泊まったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします( ; ; )
- Hana☆子(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は自分自身が猫アレルギーなので
実家にも猫はいないので
友人の話になりますが、、、
友人は自宅で3匹猫を飼っているのですが、
赤ちゃんを連れて帰ったら
赤ちゃんが猫に引っ掻かれてしまいました。。。
猫はじゃれるつもりで軽く手を出したぢけらしいのですが、赤ちゃんは肌が柔らかいので
結構深く傷が入ってしまい
もう半年経ちますが
傷は消えないみたいです、、、
なので、アレルギーもそうですが
猫が赤ちゃんに近づかないように気をつけてあげてください!

ママ
うちは2匹います!
里帰り出産中猫と過ごしたし今もたまに帰りますが全然平気です〜。
猫の性格にもよるかもしれませんがうちの子たちはひっかくようなことはしないし、あまり近寄りたがらなかったです!
最近は寒いらかくっついて寝てますがw
私自身が猫アレルギーなので遺伝するのかなと不安ですが今のところ娘には何の症状も出ないです!

Hana☆子
ご返信ありがとうございます!なんの症状も出てないですか!?良かった(>人<;)
まぁ人によるとは思いますが、一度帰って様子みるのもありですかね。。
年末でしかもいつもと違う場所なので、病院のことなども心配で(*´-`)
Hana☆子
ご返信ありがとうございます!
猫が引っ掻く…怖過ぎですね(T-T)
ますます帰りたくなくなってきました。。
でもさすがに親に孫と過ごさせてあげたい気持ちもあり、難しいところですm(__)m
気をつけますね!
アドバイスありがとうございます!!