※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の父の態度が気になり、旦那が泊まった際にイラついてしまいました。この場合、無視するべきでしょうか、それとも注意すべきでしょうか。

皆さんのご両親は、どんな方ですか??

私の父は気に食わないというか、直ぐに顔に出ます。

私の旦那が泊まりきた時もなんか顔つきがイラつきました。

そういう場合は無視しておきますか??それとも、あの態度やめてといいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の両親は旦那や身内や親戚の前ではちゃんとしてます!

ママリさんのお父さんがなぜ旦那さんにイライラするのかわからないですが、旦那さんに原因がなくただお父さんの態度が悪いだけならお父さんにキレますかね😂

はじめてのママリ🔰

父も母も普段はまともだけどなにか問題起きると人格変貌してやばいタイプです。

大人になると表情ってもう生き方が染みついて無自覚でもその顔なんだと思うので、顔に出るだけならほっときます。
言動に問題あって、夫とか子供が不安になりそうなら注意するかもしれないです。