※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

身内が周辺におらず、娘がいるため出産に悩んでいます。1歳の娘を預ける方法がわからず困っています。託児所も利用できず、入院中のサポートが必要です。

今住んでる周辺に身内が居なく、
娘もいるので、出産をどうするか迷ってます。

同じ状況の方居たら、参考にしたいので教えていただいたいです!


義理実家は離婚しており、
義母の方は、義母実家に居て、足が悪い。

義父は、夜勤制のあるお仕事。

私の実家は、父しか居ません。
父は、自営業でフルタイムで働いています。


出産で私が入院してる間、1歳の娘をどうしたら良いのか迷っています。
娘と一緒に入院をしようと思ったのですが、予定帝王切開なので、産後動けないなと思いました。

金銭面でも余裕がそんなにないので、託児所なども使えないので、どうすれば良いのか悩んでいます。

コメント

まーみー

ご主人は休めないのでしょうか?

我が家は義実家が県内にありますが、頼れなかったので主人が休みと在宅を組み合わせて乗り切りましたよ😊

deleted user

うちは有給+産休のお休みを使って旦那に休んでもらってみてもらいます。

旦那さんに見てもらう選択肢はないのでしょうか?

deleted user

夫に何がなんでも休めと言って休んでもらいます🥺🥺🥺

ikumiii

旦那がリモートだったりで、一応見てもらえます。
最悪仕事しながら見る事になりますが、なるべく休むと言ってます。

バジル

ご主人がどうにも動けないなら、誰かが送迎さえできれば幼稚園、もう誰も動けないならショートステイとかになっちゃいますね💦確か一泊6000-10000くらいです。

お金はどうしてもかかりますがそれでも一日分の給料よりは安いと思うので💦