
アンパンマンおもちゃがたくさん集まり、興味がなくなったらどうしたらいいですか?
アンパンマン好きなお子さん、アンパンマンのおもちゃどれくらい持ってますか?
下の子が1歳半くらいからアンパンマンにハマりました。
それからと言うもの、すごい勢いでアンパンマンのおもちゃが集まります😂
親の私たちはせいぜいガチャガチャくらいしか買ってないにもかかわらず、実家義実家、友達のお下がり等々で、既に10種類くらいは持ってます😂
まだハマって半年なのにこんなにあってどうしようかと思ってます…😅
アンパンマン好きならこのくらいはあるものなんでしょうか?
また、これらのおもちゃってアンパンマンに興味なくなったらどうすればいいのでしょうか…
- ひろ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよこ
アンパンマンの
パン屋さん
アイスクリーム屋さん
救急セット
ご飯屋さん?
お弁当セット
ピアノ
言葉図鑑
ブロック
ぬいぐるみ(多数)
カバンやポーチ
ボール数種類
があります!
一人目が1歳2〜3ヶ月の頃からあり、3人目も使ってます!
二人目は3歳ですが遊んでますし、一人目(6歳なりたての年長)もたまに遊んでます!

はじめてのママリ🔰
まだ現役ですが
ようやくプリキュアに移行し始めました笑
4歳まではアンパンマン関連のものを買いました!
-
ひろ
ありがとうございます!
4歳はプリキュアですよね!
息子のお友達もみんなプリキュアです😂
でも4歳まで遊んでくれたら2年半は遊ぶことになるので十分と言えば十分なような気がしますね!
(上の子は仮面ライダーなので1年で強制追加です😂)- 8月14日
ひろ
3歳、6歳でも遊ぶんですね!
上の子はアンパンマンハマらず大きくなったので、こんなにおもちゃの種類あるとは思いませんでした….😂
多くなったら手放したりはしていますか?
上の子は上の子のおもちゃがあるので、置き場が心配で😂
ぴよこ
上のお子さんはまらなかったんですね😳
うちは一人目はアニメどハマりして、アンパンマンホリックでした🤣
下二人はアニメは全く見ないですが、キャラが好きなだけでハマってます!
3歳の娘は最近持ち物も服も全部アンパンマンです😅
うちは3人目がいるのでまだおもちゃは全部あります💦
3人目が使わなくなったり壊れたら手放そうと思ってます!
ひろ
3人に使って貰えたらおもちゃも本望ですね!😂
うちは3人目できたらいいよね、くらいのゆるい感じなので、下の子で終わりの可能性もあり…😅
またたくさん売ってるし、アンパンマンならわかるということで、ジジババが喜んで買ってきちゃいます😂
しばらく置いておいても使わなくなったあたりで手放すことも考えます💦