![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
御中元でいいと思います(っ´ω`c)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
四十九日過ぎてるのであれば、薄墨じゃなくて濃墨でいいと思います!近畿圏なら水引が黄色の場合もあったり、その家次第で微妙に変わります😣その辺は地域差あるので旦那さん経由でも聞いた方がいいです💦
-
はじめてママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭見本通り薄墨で描こうとしてました😱主人は全く何も分からなくて💦
義理父が亡くなって9年だそうです!- 8月14日
-
ママリ
でしたら濃墨でいいと思います!
義母に聞くのも難しいですか?💦でしたら私は大阪、兵庫で黄色でしたが、関西じゃないなら水引黒でいいと思います!- 8月14日
コメント