※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーぴー
その他の疑問

来年の秋頃に結婚式挙げる予定です😀旦那が非協力的で困ってます。授かり…

来年の秋頃に結婚式挙げる予定です😀
旦那が非協力的で困ってます。
授かり婚でまだ結婚式は挙げておらず子供がいるからこそできる結婚式を挙げたいと思ってるのですが、旦那が興味なさすぎて話が進みません。
こーゆーのって私ひとりで決めていくものじゃないと思うので一緒に楽しく決めていきたかったのにやっぱり男はこんなもんなんですね?😅
皆さんはどうでしたか?

コメント

deleted user

うちも多分デキ婚で、結婚式出来なくて娘が2歳頃になってから結婚式やったんですが確かにそこまで興味無さそうでしたね(笑)

多分実感わかないというか何していいのか分からないんだと思います😭

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    私も息子が2歳になった頃にするつもりです!何からしたらいいのか私もわからないです😂

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プランナーさんから進められるものハイハイ聞いてると高くつくので、お値段抑えたいけどこれやりたい!とかどんどん言った方がいいですよ😍

    どんなふうに進めるのかも相談したらいいです☺️

    • 8月14日
  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    どんどん言っていいんですね!!やっぱりゼクシィとか相談カウンター通すのがいいんですよね!式場に直接電話するより

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

男の人はそんなもんかなーと思います!笑
どうする?どれがいい?と聞いてもめんどくさがられるので、これとこれどっちがいい?と二択で選んでもらうようにしてました🤣✨

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    頭いい☺️そうしてみます🥰

    • 8月14日