※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぐ
子育て・グッズ

3歳の娘が指しゃぶりを辞められず悩んでいた母親が、絵本「ゆびたこ」を読んだところ、2日で指しゃぶりが止まった。効果に驚きつつ、娘の指しゃぶりが改善されて喜んでいる。

指しゃぶりがなかなか辞められない3歳娘に、噂の絵本「ゆびたこ」を読んでみたところ…それから2日、一度も指しゃぶりをしていません!!
ものは試しと軽い気持ちで購入してみたのに、そのあまりの効果に、驚き半分、「今までの苦労は…」と徒労感半分です😅


娘は、生後間もなくからずーっと指しゃぶりをしていて、3歳の誕生日を迎えた後も、退屈になればチュパチュパ…、不安なことがあればチュパチュパ…口寂しくなったらチュパチュパ…眠たくなったらチュパチュパ…とにかく、何かで気をそらしていないと無意識に指をしゃぶってしまいます。
おかげで、指には立派な指タコが常駐…吸いすぎて、タコがひび割れたり、指先が荒れたりすることもありました。
おまけに、歯並びにも悪影響が出始めてしまい…かかりつけの小児科からも、「とにかく注意をして辞めさせるように」と指導を受けていました😢

しかし…なるべく一人遊びの時間を作らない、指しゃぶりをしていないときを褒める、汚い指を口に入れたら病気になるかもしれないと説明する、寝るときに手を繋いでみる…などなど、日常の中でできる範囲で働きかけをしてみるも、どれもその場しのぎにしかならず、なかなか決定的な方法は見つけられませんでした。

小児科からは「その都度注意して辞めさせなさい。指しゃぶりを続けさせるのは親の怠慢」とまで言われてしまい…娘のためにも、一刻も早く指しゃぶりを辞めさせなくては…と思う反面、無理やり安心材料を奪い取るような罪悪感もあって、なかなか強い手段に出られなかったのもあります。

そんな中で思い出したのが、絵本「ゆびたこ」でした。
実は、ずいぶん前に話題になったときに、一度試しに読んでみたことがあったのです。そのインパクトに、これは試して見る価値あるかも…?と思ったのですが、残念ながら、その時点では娘が全く興味を示さず…。そこで、この絵本は指しゃぶり対策の候補から外れていたのですが…。

絵本の口コミを調べていたら、「すぐにやめられた」「効果絶大」みたいな書き込みがたくさんあり、「まあ…引き出しは多いに越したことないな。そんなに言うならもう一度試してみるか」と、軽い気持ちで購入してみたのです。

口コミの中には、「子どものトラウマになってしまった」「絵本を見るだけで泣き叫ぶようになってしまった」などという恐ろしいものもちらほらあって警戒していたのですが…娘は意外にも、全く怖がる素振りなく、それどころか時々ケラケラ笑いながらお話を聞いていました。

特に、「ゆびたこ」を恐ろしいものと認識する様子もなく、自分の指を確認することもなく…ただただ1つのお話として絵本を楽しんでいるようで、正直、「効果薄だったな〜」と残念に思っていました。

……なのに、
それからというもの、なぜか指しゃぶりをしません!!

それほど響いた感じでもなかったのに…やはり、子ども心に、何か感じるものがあったのでしょうか。
昨日も、寝る前に「これ読んで〜」とゆびたこを持ってきて、笑いながら読み聞かせを聞いていました。そして、そのまま眠りました。
娘の場合は、怖いから辞めようという動機とは違うようですが…この絵本が、指しゃぶりへの意識付けをしてくれたことは間違いないと思います。


中には全く効果がなかったという方ももちろんいらっしゃいますが、まだ試されていない方は、手段の1つにオススメします!



お子さんがなかなか指しゃぶりを卒業できない、できなかった方…どのような対策をされていましたか?
また、「ゆびたこ」を読んでみたことがある方は、何かお子さんに変化がありましたか?

このまま順調に指しゃぶりが卒業できればいいのですが…まだまだわからないので、参考にさせて頂きたいですm(_ _)m

コメント

胡桃

羨ましいです!!
回答にはなっていないかもですが…

うちもゆびたこを同じ頃に読ませましたが全く効果ありませんでした。
ゆびたこの絵本は面白いのか、もっと読んで!って感じでした。
うちもゆびしゃぶりが酷すぎて大きなたこがあり、前歯が出てきてやばいと思い(歯科健診で指摘)、今もずっと言い続けているとこです。
苦い塗るやつや包帯などいろいろ試しましたが皆無で…
なかなかやめられず😭

なんとかきっかけが欲しいです…

  • ぼんぐ

    ぼんぐ

    コメント、ありがとうございます!

    やっぱり、お子さんによって効果のある無しは変わりますよね…😭
    胡桃さんのお子さんは、純粋に絵本として楽しまれているのですね。

    うちも、かみ合わせについて歯科健診で指摘がありました😢小児科でも「出っ歯になるよ!」とずっと指摘されてまして…特に、歯並びへの影響は心配になりますよね…。
    このご時世、衛生面も気になりますし💦💦

    娘にも、色んな方の体験談などを拝見し、色々試してみましたが(絆創膏を貼る、お姉ちゃんだからと諭す、手を繋いで寝るなど)…どれも効果なしでした😢
    色々試してみれば試してみるほど、辞められない焦りが募りますよね。

    たまたま、娘にはこの方法が合ったようですが…それも順調に進むかわかりません💦
    お互い、子どもたちがスムーズに指しゃぶりを卒業できると嬉しいですね!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子は効果ありませんでした!4歳になっていたせいか、こんなことあるわけない!と、言われましたね。薄々娘には効果はなさそうな気はしてましたが😅

寝てる間に食紅塗ったりしたときは怖がって泣いてましたね笑

ゆびたこ、効果あるのは本当なんですね👀!!すごい!

  • ぼんぐ

    ぼんぐ

    コメント、ありがとうございます!

    やっぱり、お子さんによって効果のあるなしはありますよね…。
    うちの子は、もともとすごく絵本が好きなので、たまたま娘の興味とハマったんだと思います。

    4歳さんにもなると、ずいぶん合理的に物事が考えられるようになりますもんね…💦口先だけで納得してもらえないので、難しいところがありますよね…😣
    ただ、物事を合理的に考えられるようになるからこそ、自分が納得してくれさえすれば、指しゃぶりを辞めようという意思もしっかり持てるような気もします!
    実は、私自身も年長まで指しゃぶりがやめられなくて悩んでいた過去があります。その時に、保育園の園長先生に「指しゃぶりを続けていたら、どんどん指が溶けていくよ。ほら、指を見てみて?もう、1本指が溶けてる」と言われて、酷く恐怖を感じて、そのまま指しゃぶりを卒業しました。というのも、私は、中指、人差し指の2本をくわえるタイプだったので、その2本の指の長さの差を指摘されて、『ホントに溶け始めてる!!!』と大いに衝撃を受けたのです…💦💦笑

    恐怖心を利用する方法はあんまり気が乗らないなと思っていたのですが、子どもの将来を考えたら、少々子どもが怖がっても、強い方法を取ることも必要かなと思いますよね。

    このまま順調に指しゃぶりが辞められるといいのですが…😅

    • 8月14日