
産後の便秘が続いており、酸化マグネシウムの使用について悩んでいます。下剤を使った後に酸化マグネシウムを飲むべきか、様子を見るべきか教えてください。
ここ1週間くらい便秘で思うように便が出ません。
妊娠中は酸化マグネシウム飲んで出てたのですが
産後飲んだり飲まなかったりで出なくなりました。
妊娠中に下剤(水に入れる液体)を貰っていたので
1回そっちを使って出してから酸化マグネシウムを
飲むべきなのか酸化マグネシウムだけで様子見るべきなのかどうしたらいいでしょうか?
便秘に効果がある食べ物を食べたりはしてるのですが
思うように便秘解消には繋がりません。
- あやちゃん(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

coco
発酵食品すごいですよ!
塩麹とか、麹を使ったものを食べれば1発でした✨
あやちゃん
納豆とか味噌汁とか飲んでるんですけど麹とかのほぉがいいんですかね?
coco
私も納豆味噌汁はいつもとっていますが、体にはいいんでしょうけど実際あまり効果なく💧
麹を使った食材を食べたら本当にすごかったです!
甘酒とかもいいかもしれないですね☺️
あやちゃん
納豆とか毎日食べてますが食べてしばらくしてから満腹感が凄いだけよなって最近思い始めです😵💫
ねいろさんも元々便秘でしたか?
甘酒もいいんですね!参考にさせてもらいます!
coco
便秘だし固くていつも痔でした…
でも、発酵食品がいいと聞いて
発酵食品のお料理教室でいただいた
甘酒とお菓子を食べた次の日には、健康そうな便がでました!
お腹を壊したとかではなく、しっかり腸が動いてる証拠だからびっくりしないでくださいね^_^ってその時にも先生が言ってて,本当に出てくれましたよ🎵
あやちゃん
そうなんですね!次に買い物に行った時に見てみます🙆♀️