※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

間違えて削除してしまったのでもう一度…笑昨日防犯カメラ渡しに家を見に…

間違えて削除してしまったのでもう一度…笑

昨日防犯カメラ渡しに家を見に行ったのですが
ペンダントライトを希望しています!
キッチン上のちょぼってローゼット?が付く所ですか??
一個しかないのですが1個の物に何個かライトが付いてる
タイプしか付けれないでしょうか??
IKEAでライトみてたらこんなんでもかわいいな〜と
思って写メは撮ったんですが!
キッチン上って自分の影が反射して料理しにくいと聞いたので長さがないライトの方がいいのかな?
一応担当者にも聞こうと思ってるのですが
元々一本一本吊れるタイプをと思ってました💦

コメント

ママ

IKEAでみたライトです!

課金ちゃん

まだ建築途中ですよね?
それは配線がむき出しになっているだけのようにみえるので、普通はローゼットが付くというよりは、ライティングレールみたいのを付けるのかなという作りに見えました👀💡

  • ママ

    ママ

    お早い返事ありがとうございます😊
    まだ途中です!
    21日に立ち会いになります♩
    そうなのですね😳
    このままやったらどうしようと思ってましたが少し安心しました♡
    ありがとうございました!

    • 8月14日
ママリー

どういうライトを発注したのでしょうか?
ペンダントライト希望でも、はずせないタイプとか(交換には資格が必要)、引っ掛けシーリングとか、ダクトレールとか、色々タイプがあります。
設計の段階でどのように伝えてどのようにしてもらったのかですかね🤔

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます!
    ライト自体は発注してないのです!自分で探した方が安かったので…
    ただどんな感じのライトにするか決めるときメーカーで見せてもらった物は一本いくらと書いてる物ばかりで一つの物にライトがついてるタイプではなかったです💦

    • 8月14日
  • ママリー

    ママリー

    なるほど🤔
    1本1本吊るタイプのペンダントライトを付けたい場合は、その数の分、引っ掛けシーリングが必要になります。打ち合わせ等でその話は出てないということですかね?
    特にしてないということなら一つだけなのかなぁと。

    IKEAのこれはたぶんシーリングタイプなので、ここに付くのがシーリングなら付けられると思いますよ💡

    • 8月14日
  • ママ

    ママ

    先程確認しました!
    引っ掛けのシーリングタイプとの事でした!
    今の今まで知らなかったのがお恥ずかしいです💦
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 8月14日