※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき🔰
子育て・グッズ

食事の食べムラに悩んでいます。食べない時の対処法や、無理に食べさせるのと自然に食べさせるの、どちらが良いか迷っています。今は食べないならアレンジして食べさせる方が良いでしょうか?

2歳7ヶ月息子がついに食べムラが出てきて
今まで美味しいって食べてた物でも急にイヤだって拒否したり
飽きたのかなと思って別メニュー作ってみると
見た目には喜んでくれるのに、ペロッと味を確かめてから
ウェってマズイ顔されて口にしてくれないこともあります。

この時期にあるあるだってことは分かってるんですけど、
その後の対処法で悩んでいます。

食べない時にそのまま置いておくと食べてくれる時もあったのですが
ホントに食べないままで居て、おやつの時間になった時に
時計を指さして おやつの催促が始まります。
ご飯を完食できたらおやつをあげるよ、と言うと
何十分か大泣きされるので心が折れそうになったのですが、
ここで諦めて おやつあげちゃったら食べなくても良いって
学習しちゃうんじゃないかと思って心を鬼にして説得を続けたら
最終的にしぶしぶ食べてくれました。

でもやっぱりお互いにしんどいよなぁと思って
食べたくないのに無理に食べさせる感じがつらくて
食べてくれるのを出してすんなり食べてもらうのと
どっちが良いんだろうかと迷います。

今時期の問題で、いずれ食べるようになると考えて、
今はご飯の時間でなるべく食べてもらうように
食べないならアレンジし直して食べさせるとか
別のおかず出してあげるとかの方が良いですか?

あとあとを考えるとこの対処法が良かったよというのがあれば
お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

うちは保育園に行ってるので、別に一食ぐらいいいかなーと思い、絶対食べるものを一品入れてあとはどっちでもと思ってます。
あと小さいおにぎりにしたら食べたり、いつもはテーブルだけどたまに座卓にすると食べたり。
私は長引かせても仕方ないと思っているので、食べられそうなものを数口食べさせて終わりにします。

  • ゆき🔰

    ゆき🔰

    コメントありがとうございます!
    絶対食べるものがあるんですね!
    うちはそれもマチマチになってしまって…。
    気分で食べる食べないがあるなら、食べられる時に食べてくれればいいやぁくらいに思った方が良いかもしれませんね。。。
    ありがとうございます!!

    • 8月14日