※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が着るセパレートについて、成長が早い7ヶ月の子供に合うサイズを探しています。体型や動きを考慮して80cmのものがぴったりではないようで、ロンパースの方が楽かもしれません。

うちの子が着れるセパレートってありますか?

7ヶ月です。成長がやや早めでハイハイ、つかまり立ちしてます。低い家具だと伝い歩きや登ったりしてます(ひっくり返ってますが)

かなり動き回る子なので、随分前から周りにセパレートにしたほうが良い!と言われてました。けど、80cmを着せたら、細身なのでズボンがずれおちそうになるし、ぶかぶかです。

身長は平均よりやや上、体重は成長曲線下ギリギリで7キロあるかないかです。お腹周りは特に細いです。母乳もミルクもあまり好きではなく、離乳食も食べないので月1で保健師さんが測定してます💦

うちの子でも着れるセパレートってありますか?探してみたらほとんど、80からが多かったです。やっぱり、頭から被るロンパースが一番楽ですかね?

コメント

咲や

ベビー服でオーバーオールありますが、あれならウエストは特に関係ないと思います🤔
下の子、今7kgあるかないかなのですが、兄のお下がりの甚平の95を着せたらウエストブカブカですが何とかずれ落ちずに外出中は着てましたね😅
80の甚平はウエストちょうど良かったですよ😃
ただ、甚平のひもを引っ張るのではだけますが😂

deleted user

西松屋は結構60-70というサイズのセパレート、上下売ってますよ😊うちの子たちは小柄なので結構買いました。Tシャツなら多少大きくても80着れると思います。ズボンは小柄だと80はかなりぶかぶかですよね💦

はじめてのママリ🔰

我が家の子どもたちも、特に体重は成長曲線スレスレでしたが、70のセパレート着せてました!
西松屋かバースデーだったと思います。
そして、H&Mは作りが細身だし、安いしかわいいので娘のときはよく着せていました🤗

はじめてのママリ🔰

ミキハウスのホットビスケッツは70もあります😄
あんまり需要がないのか、結構安くなってたりします😄

はじめてのママリ🔰

1人目がかなり細身の子だったんですけど、GAPや H&M、ZARAとかよく着せてました!
海外メーカーだと何なら50とか60からのセパレートもありますよ😊

たろうママ👩🏻

うちの子も7ヶ月からハイハイとかつかまり立ち、伝い歩きしてました!
成長曲線ギリギリで7kgジャストくらいでした!似てますね☺️❣️
西松屋、バースデイ、H&Mなどには70あるのでそれ買って着せてました🙆‍♀️ズボンは80だとウエストブカブカですよね🥶