雑談・つぶやき 産後にコーヒーを飲むと動悸がするため、カフェイン過敏症の可能性を考えています。コーヒーを飲まない方が良いでしょうか。 産後から、コーヒー飲むと動悸が出るようになった💦 誰かに追われているようなドキドキした恐怖感?みたいな、常に心臓がバクバクして落ち着かない💦 ネットで調べたら、カフェイン過敏症が同じような症状出るらしい… コーヒー大好きなのにな…もう飲まない方が良いのかな🥺 最終更新:2022年8月14日 お気に入り 症状 産後 コーヒー かつらぎ(6歳) コメント ママリ 同じです!!!!、 私も産後からで、カフェインがダメになったのかなーと思ってました、、でもコーヒーだけなんですよね😭 動悸出るの分かってても、どうしても飲みたくて飲んでしまう時もあります😭 8月14日 かつらぎ コメントありがとうございます💡 同じ方のお話聞けて良かったです! 私も、紅茶とお茶は何故か出ないんです💦 カフェイン過敏症にもカフェイン中毒にも、共通の症状に動悸があるようです😣 治療法が今の時点ではないそうで、動悸出るのがしんどくなったら、カフェインレスに変えるしか無さそうです💦 8月14日 おすすめのママリまとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
同じ方のお話聞けて良かったです!
私も、紅茶とお茶は何故か出ないんです💦
カフェイン過敏症にもカフェイン中毒にも、共通の症状に動悸があるようです😣
治療法が今の時点ではないそうで、動悸出るのがしんどくなったら、カフェインレスに変えるしか無さそうです💦