
防音対策について悩んでいる女性がいます。ジョイントマットやカーペットを敷いているが、下の住人から苦情が来ており、早い時間に寝かせても騒音が問題視されています。引っ越しを考えているが、シングルマザーで金銭的余裕がない状況です。
皆さん防音対策どうしてますか?
ジョイントマット引いてカーペット引いてるんですが
また、下の人から苦情きました。今回はキレ気味で言われました、 勘弁してくれ、何回も来させるな、息子を抱っこしてたので息子の事は知ってます
最初は21時ドタバタうるさいと言われましこの時間は遅いと思い
20時に畳のある部屋に入ってその部屋から出ずに20時30分とかに寝かせてます。早く寝すぎると夜24時とかに起きてしまいます
そしたらまた今日19時でうるさいと言われました。
19時でうるさいと言われてしまいました
19時はお風呂に入れて歯磨きして部屋に入るって感じです
18時に夜ご飯を食べさせてるのでもっと時間を早めるべきでしょうか。
自治会の人にも相談したらその下の人は隣か横の人にも言ってた見たいです 昼間の草刈り機の音でもうるさいと言ってた見たいです。
引っ越したのも6月です引っ越した方が良いと思うんですが、シングルマザーになったばかりでお金の余裕なんて一切ありません
- あんず(4歳2ヶ月)
コメント