
コメント

退会ユーザー
今の季節は空いてないけど・・。夏ならチロルの森とか、後軽井沢おもちゃ王国とかですかね・・。後群馬のおもちゃ博物館?とかですかね。

退会ユーザー
寒い時期は何にもないです!スキー場くらいで(笑)
-
ゆきな(^o^)/
夫婦共にウィンタースポーツが大好きなのですが今は妊娠中ですし、スキー場も厳しいですね😂笑
家族みんなで滑れる日を楽しみにしてます🎵- 12月7日
-
退会ユーザー
長野県は本当に何にもないですよ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
- 12月7日
-
ゆきな(^o^)/
長野出身の旦那でさえ、そう言ってるのでそうなのかもしれませんね😱- 12月7日

退会ユーザー
忍者村とかですかね?でも今は寒いのでおすすめできませんね😅
-
ゆきな(^o^)/
忍者村も調べたら出てきたのですが、息子にはまだまだ早そうです。笑
長野って一体何があるのー!!!といった感じです(^_^;)
義実家行くと暇で暇で😭- 12月7日
-
退会ユーザー
あ、まだ生後8ヶ月でしたね😅
すみません見ておらず、、、
忍者村はまだ早いですね😭
私は生まれも育ちも長野なので
何も無いことは重々承知ですが
都会から来た方からしたら
絶望的に暇ですよね😢😢- 12月7日
-
ゆきな(^o^)/
うちの旦那も生まれも育ちも長野なのですが、小さい頃長野で遊んだ記憶がない(海は新潟だし〜みたいな)と言ってました(^_^;)- 12月7日

クロンボ♪
長野県の何市でしょうか?(^^)
屋外で寒いかもしれませんが…。
須坂市動物園で、カピバラさんが温泉に入ってる姿が見れて可愛いですよー(*´ω`*)
あとは、地獄谷のスノーモンキーも可愛いです\( ¨̮ )/

くれさんさん
うちも先日行ったのですが、、、。
少年科学センターの中に小さい子が遊べるボールプールや滑り台、トランポリンなどありますよ!!大人の入場料がかかってしまいますが。。その後、隣接する城山動物園で動物を見たり、ちょっとした乗り物に乗ったりはどうでしょう?⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あと長野市のもんぜんプラザの2階にある、じゃんけんぽんっていう0歳児から3歳児までだったかな?遊べる所あります\( ˙▿︎˙ )/
長野市内は曜日は限られますが保育園で子育て支援センターしてるとこ何件かあるみたいですね!

えみごろ
諏訪市(すわ)にある、テディベア博物館はいかがでしょうか
世界中のテディベアが集まってたり、手作りできたり着ぐるみ着れたり(大人も子供も)
授乳スペースがあるかは、わかりませんが
とても素敵ですよ!

三児のmama (26)
少年科学センターなどはいかがですか?
ゆきな(^o^)/
ですよねー(^_^;)
おもちゃ王国とかも見てみたのですがどうなんだろう…という感じです。
軽井沢方面に行ったらついでに行ってみようと思います!