
アップルウォッチを家族名義のクレジットカードで48回分割購入することができるか、24回支払いで返却後残金を支払うことが可能か相談中。家族間でのカード使用についても検討中。
誰かわかるかたいますか?🥲
アップルウォッチを、ソフトバンクオンラインで購入予定です(^^)
48回の分割にすると、お得なサポートがつくため、分割にしても手数料がかからないとのことで分割にすることにしたのですが、分割の場合、クレジットカードの支払いになるみたいですが、自分名義ではなくても家族名義でも大丈夫なのでしょうか??
また、お得なサポートだと、24回支払いがおわればアップルウォッチを返却しそのあとの支払いを終えることも可能と知り、もし使ってみて使いにくければそうすることも可能だしなぁと思いこの購入にしようとおもいました!
主人購入、嫁のカード使用。
嫁購入、主人カード使用。みたいなことです
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミッチー
アップルウォッチの契約の名義人と
同じ名義のクレカのみになります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、クレカがないと購入できないということですかね?
はじめてのママリ🔰
家族名義が可能みたいです^_^
ミッチー
質問はオンラインでの契約ですよね?
オンラインは自分名義のみで
ショップはカードの名義人同伴なら
手続き可能ですよ(´・×・`)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^
なるほど、、、
夫婦であれば、分割購入したければ、代わりにカード名義人の名前で購入して、相方に使わせるでも問題ないのでしょうか?😅
はじめてのママリ🔰
申し訳ありません。
それは例えばソフトバンクiPhone購入の際もオンラインだと家族名義カードは無理で、店頭ならいけるのですか?
アップルウォッチのみだめなのでしょうか?
ミッチー
ご主人のスマホがソフトバンクであればその方法になりますね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
オンラインですが、主人が私のクレジットカード分割でもアップルウォッチ購入できたのですか、、なぜなのでしょう。現在のiPhone支払いはわたしのクレジットです。
オンラインでアップルウォッチを買う場合も家族カード名義でいけるんですかね😅
ミッチー
既存の回線の支払い設定と
同じカードならいけますね。
そもそもクレジットカード自体が
本人以外使用禁止
なので、ショップ等で本人が
手続きしたからそうなってるんでしょうね!