※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

コロナ療養中で、家族は回復したが、私はまだ体調が優れません。旦那は私が休んでいることに不満を持ち、寝るように言いますが、寝られずに困っています。私が悪いのか悩んでいます。

コロナ療養中です。

家族コロナでみんなもう回復したんですが、

私だけ37.0から37度後半をうろうろしてます。
立つと頭が重かったりします。
家事はしようと思えばできますが、常に頭は重い感じです。

私がソファで寝転びながら動画見たりしてたんですが、
旦那はせかせか働いてくれててでも、病人なのに寝てないのが腹立つみたいで、病人やったら携帯いじらずに寝なさいといわれますが、寝過ぎて寝れず…

目に入ると腹立つから上に上がって寝てきてっていわれて上にきました。


どっちもどっちなのかな…
私が悪いですかね?
厳しいご意見はご遠慮ください。

あとで旦那がのぞきにきて、ごめんってあやまりにきましたけど、まあ私も逆なら腹立つのかなぁ。。




コメント

れ

私も最近コロナになり、熱は下がったけど微熱で、咳や喉の痛みも治まってきましたが立つとクラッとしたり、せかせか動くと体もだるく頭もなんだか重いです。
家事や子供たちのことはなんとかできますが、それ以外の時間は動きたくなく、かといって寝過ぎて携帯いじってしまう気持ちわかります😂

多分逆の立場だったら私も旦那に腹立ちますが、結局症状がない人にはわからないんだと思います💦
その事を伝えるか、申し訳ないけどもう上で携帯いじってるしかないんですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    わかってもらえる人がいるだけでも救いです。

    まあ私も、旦那の気持ちわからなくもないです。
    謝ってきたので、そのまま受け入れます。笑

    • 8月14日